GLIT

東北オカヤ株式会社

掲載元 doda

【岩手/一関市】生産技術(設備のメンテナンス業務)◆転勤無し/東証スタンダード上場の子会社◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:岩手県一関市大東町渋民字関…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:家電製品、産業用機械、工作機械などで使用されるノイズ対策・サージ対策製品を取り扱っている当社にて、岩手工場で使用している生産機械・設備の保守、保全、修理業務をお任せします。岩手工場では親会社(岡谷電機産業)向けにコンデンサ(家電製品などに組み込まれる誤作動防止のための電流の安定装置)の生産を行っています。具体的には製造機械(プラスチック射出成型機、ライン設備、部品の取付機械等)の保守、修理、改善業務が中心です。機械的な修理(動力駆動系のカム、クランクなど)、電気回路に関する修理が中心ですが、工程の改善のため、現場作業員の意見を聞きながら機械の調整や改善等も行います。

■業務の特徴・魅力:
生産設備の保守、修理等の業務が中心ですが、不良率の削減、生産性アップのために現場で作業する社員の意見を取り入れながら既存設備の改良や生産設備の入替等を行うなど、当社の生産工程の改善に関わる重要なポジションです。また、当社の設備は創業当時から使用している機械から最新の自動機械まで様々な種類があります。モノを大切にする風土も当社の特徴です。

■組織構成:
配属となる岩手工場の製造技術課は2名(20代/50代男性)在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍していますので、入社後も安心して就業出来ます。

■当社について:
・当社は岡谷電機産業株式会社(本社:東京、東証スタンダード)の100%子会社であり、コンデンサの製造工場として1986年に設立されました。その後、現在の福島工場(元々は岡谷産業グループの別会社)と合併し、現在の東北オカヤ株式会社(岩手工場・福島工場)となりました。
・岩手工場ではコンデンサ、福島工場ではノイズ・サージ対策製品(ノイズフィルタ)、LED(ブラケットランプ、直管型・棒状LED光源、航空障害灯他)、センサ類を製造しています。
・岩手工場内は一人一人の作業スペースが広いです。また、製造に使用する機械は当社設立時から使用している古い機械から最新鋭の自動機械まで様々です。
※コンデンサ(電源から侵入する電気の波(ノイズ)を軽減する機械。これがないと電気製品が誤動作する)、ブラケットランプ(機械のボタン等に使用されるランプ)、直管型・棒状LED光源(蛍光灯などの代替えとなるLED)、航空障害灯(高さ60M以上の建物や空港等で使用される灯火)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
下記いずれかの条件に当てはまる方
・機械いじりが好きな方
・機械系の学部・学科を卒業の方

■歓迎条件:
・工場などの機械設備、保守などの経験をお持ちの方
・電気工事士など電気に関する資格、経験をお持ちの方

募集要項

企業名東北オカヤ株式会社
職種製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岩手県一関市大東町渋民字関ノ上93-4
勤務地最寄駅:JR大船渡線/摺沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
278万円〜378万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):150,070円〜190,060円

<月給>
150,070円〜190,060円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:1,000〜1,500円(前年度実績)
■賞与:年2回、4.0か月(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間57分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月24時間前後■36協定(予算、決算業務対応で月間70時間、年間672時間まで)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者11,000円・第二子まで3,000円
住宅手当:賃料の4割を会社負担(単身者のみ)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数109日

■休日:日祝+隔週土曜日休み ※会社カレンダーに準ずる
■GW、夏季、年末年始あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は日給6,980円〜8,840円となります。

企業情報

企業名東北オカヤ株式会社
資本金80百万円
従業員数92名
事業内容■事業内容:家電製品、産業用機械、工作機械などで使用されるノイズ対策・サージ対策製品(コンデンサ、ノイズフィルター、LED、センサー)の生産を行っています。

■事業詳細:
当社は、1986年に親会社である岡谷電機産業株式会社(東証スタンダード)の100%子会社として創業いたしました。岩手工場では、主に国内電機メーカーに向けノイズ対策のコンデンサー製品を中心に製造しています。福島工場ではLED(直管灯、棒状光源、航空障害灯、ブラケット)、センサ(エンコーダー、受発光基板、カプセル)製品を製造しています。製品の全量を親会社である岡谷電機産業(株)(東証スタンダード)に納入しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら