トップ医療・福祉関連 - アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 京都府【居住地不問!リモート可】健康医療システムのプロダクトマネージャー/エムスリーグループ【エージェントサービス求人】
エムスリーヘルスデザイン株式会社
掲載元 doda
【居住地不問!リモート可】健康医療システムのプロダクトマネージャー/エムスリーグループ【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通六…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜2022年7月にエムスリーグループインし更なる事業成長スピード加速へ/医療の課題を解決する社会貢献性の高いシステム/「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)〜
当社開発のシステムの内製化に向け開発環境の構築とリードを行っていただきます。
ハピネスパートナーズV2
https://www.m3hd.co.jp/lp/lp01/
■具体的な職務内容:
・既存システム(ハピネスパートナーズV2)の新バージョン(V3)の再構築の検討と更なる成長を実現のためのプロダクト企画からプロジェクトのリードをお任せします。
・新規プロダクトの発案・企画。リード運用
・新規プロダクトの仮説検証におけるユーザーヒアリングやデータ分析
具体的にはEBHSやM3PSPといった他サービスとの連携強化、ウェアラブルデバイスとの連携、データを用いた健康経営の支援などを通じてお客様の健康経営・健康増進を全面的に支援するプロダクトへ強化します。
■ハピネスパートナーズ:
お客様の健診管理をご支援するSaaSであり、健康経営を実施するための従業員健康管理クラウドシステムサービスです。全従業員の情報を一元管理できるほか、ストレスチェック結果や医師面接結果なども保存でき、セキュアな環境下で機微情報を保護、クラウド上の運用のため、トータルコストを削減できる自社開発システムです。
■当社について:
【多様化するそれぞれの事業者さまのニーズに合わせ、最適な健康増進活動をワンストップでご提案】
1985年の創業以来、30余年にわたってヘルスケアの事業を行っておりますが、近年の健康経営やDXの流れもあって当業界も大きく変わろうとしています。「好奇心を大切にしよう」「挑戦を楽しもう」「失敗を恐れず学びのチャンスとしよう」この3つを行動規範とし、時代の変化に適応した新たなサービスを開発・提供してまいります。ITの活用のみならず、長年にわたる経験と実績、医療機関とのネットワーク、専門職のノウハウ等、当社のリソースを柔軟に組み合わせ、お客様にとって最適なサービスをお客様と共に作り上げてまいります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
●プロダクトの企画経験をお持ちの方(開発環境に関しては不問です)
●スクラム、カンバン等のアジャイル開発手法の実戦経験をお持ちの方
●コンセプトメイキングや製品のポジショニング、ターゲッティング等のプロダクト企画経験をお持ちの方
●UI/UX等のデザイン経験
歓迎要件
●プログラミング言語を用いた開発経験
●仮説検証のための、アンケート、ユーザーヒアリング、データ分析経験
募集要項
企業名 | エムスリーヘルスデザイン株式会社 |
職種 | アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町638 東洋烏丸ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円〜511,900円 その他固定手当/月:100,000円〜150,000円 <月給> 525,000円〜661,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は賞与(7月・12月、目安3.4ヶ月分)を含む想定金額 ※給与詳細は経験や前職条件等を考慮の上、決定 ※管理職想定のため、管理監督者に該当するため時間外手当なし ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格手当 <その他補足> 産休育休制度※過去に実績あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中、労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | エムスリーヘルスデザイン株式会社 |
資本金 | 64百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 68名 |
事業内容 | ■事業内容: 人々の健康づくりに貢献していくために、健康診断やストレスチェック、保健指導、産業医サービスなどの健康づくり業務支援サービスを展開しております。 |
URL | https://m3hd.co.jp/ |