GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ

掲載元 doda

【新宿・未経験歓迎】生損保の提案営業※リログループ間の紹介メイン/飛び込みなし/転勤無し/残業15h【エージェントサービス求人】

渉外・代理店管理、法人営業

本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<プライム上場のリログループ/未経験歓迎/グループ会社からの顧客紹介がメインの深耕/飛び込み営業なし/年休120日/転勤無し>

福利厚生代行サービスを広く手掛けるリログループの保険代理店である当社において、コンサル営業をお任せいたします。グループ会社からの紹介企業様や不動産を持つオーナー様への提案営業となるため、飛び込み営業はありません。

■業務内容:
リログループ各社からの紹介企業様や不動産オーナー様へお伺いし、生損保の提案営業を行います。様々な各グループ会社の営業担当と連携して、顧客深耕を担っていただきます。

■業務詳細:
各企業様の人事総務部門が担当している業務の問題解決支援(下記一例)
・リロケーション・ジャパンとの連携(社宅のアウトソーシング)→社宅火災保険の業務効率化の提案
・リロケーション・インターナショナルとの連携(海外出張・赴任のアウトソーシング)→海外旅行保険などのコスト削減・業務効率化の提案
・リロクラブ(福利厚生サービスのアウトソーシング)→企業の福利厚生としての保険提案、企業向けの各種コストダウン提案
・リロパートナーズ各社(不動産賃貸管理業)→オーナー火災保険の見直し提案
【1日の流れ】
出社→事務処理(提案資料作成、見積もり、アポイント調整等)→顧客訪問
【入社後の流れ】
試用期間3ヶ月以内に損害保険募集人資格の取得が必須となります。

■サービスについて:
・企業向けサービス:企業様が事業運営や企業防衛・福利厚生を目的として加入されている保険の見直し営業(コンサルティング)/保険業務の事務軽減、コスト等の削減提案(借上げ社宅保険の業務効率化、海外駐在員・出張保険の業務効率化、慶弔金制度事務代行)

■職場環境:
営業グループについて2つがございます。
各マネージャー1名・メンバー4名が所属しております。

■魅力:
・飛び込み営業なし。固定給なので大きな案件に腰を据えて挑戦することが出来ます。
・取り扱う保険の種類が多種多様なため幅広いご提案が可能です。定型化した営業ではなく、常に最適なご提案を追求できるため、営業スキルをどんどん高められる環境です。
・毎年2桁成長しており20代、30代が会社を盛り上げている活気ある会社です。
・持株制度、社内表彰制度も充実しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件: 下記いづれかをお持ちの方
・何かしらの営業経験(法人/個人不問)
・顧客折衝経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ
職種渉外・代理店管理、法人営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿4-3-23 TOKYU REIT 第2新宿ビル
勤務地最寄駅:丸の内/JR各線/新宿三丁目/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円〜268,500円
固定残業手当/月:65,000円〜89,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円〜358,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収内訳:月額給与×12ヶ月+賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(5月、11月)
※賞与は月額と同額を標準賞与額とし、グループ及び所属会社の業績達成および個人の目標管理により評価により変動致します(賞与支給月:5月、11月)※各種インセインティンブ制度有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給されます。
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金(401K)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT中心になります。

<その他補足>
従業員持株会、退職金前払制度、福利厚生倶楽部会員、グループ内公募制度、資格手当(宅地建物取引主任者)…月15000円(FP2級またはAFP以上)月10000円、四半期表彰制度、退職金制度:確定拠出型年金制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔、特別休暇、有給休暇
※年間1〜2回は土曜日出勤があります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。

企業情報

企業名株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ
資本金150百万円
平均年齢40歳
従業員数57名
事業内容■概要:
同社は東証プライム上場の株式会社リログループ100%出資会社であり、グループ会社で展開している福利厚生アウトソーソング事業、リロケーション事業、社宅管理代行事業、海外赴任サポート事業などのサービスに関連する各種保険、保証を取り扱っています。
URLhttp://www.relo-fs.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら