GLIT

富永電機株式会社

掲載元 doda

【豊田市】大手自動車サプライヤー向け空調弱電の【施工管理・保守点検】業歴102年/賞与実績5.0ヶ月【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

豊田営業部 住所:愛知県豊田市深田町3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
施工管理担当として、オフィス・工場内(一般企業や大手自動車サプライヤー向け)の空調設備・弱電設備の「施工、保守、点検作業等」の管理をお任せいたします。

■担当業務:
工事施工図などを確認しながら資材発注や協力会社との打ち合わせ
予算作成や工程計画など工事計画を策定
工事現場での工程管理、予算管理、安全管理など工事全般の管理・運営・指示(工期に合わせた工事進捗管理)
工事途中、完了後の報告書や書類作成など

■業務特徴:
工期は1日で終わる現場もあれば、長くて半年の現場もあります。従事していただく現場はトヨタ自動車株式会社・株式会社デンソーがメインです。
現場によっては直行直帰が可能なので、自分で時間を調節して働くことができます。
長時間労働を抑制するため、原則残業時間は42時間を越えないように管理しています。
業務負担の軽減のために社内でCADを操作できる事務スタッフがいますので、外から指示を出し、事務スタッフに対応してもらうことも可能です。
施工を担当していただく協力業者は当社が定める安全協力会に所属している会社がメインなので、ある程度のやりとりは阿吽の呼吸で進められます。

■キャリアステップ:
主任 → 主幹 → 次長 → 所長 という流れで実績に応じて職位を上げていくことができます。
新卒入社、中途入社に隔たりはなく、誰でも上位の職位を目指せる環境です。

■資格取得応援
資格取得制度については、2つのルートが存在します。
研修費用を会社が負担し、資格の取得まで寄り添うルートと、独学で勉強をし、資格取得時に報奨金を獲得するルートです。
どちらか好きなルートにて第二種電気工事士の資格取得を目指していただきます。

■組織構成:
トヨタ自動車の施工管理業務を担当している社員は1名です。少数精鋭でおこなっているため、意見の通りやすい環境となります。
また、今回募集している豊田営業部は当社において業績が好調な拠点です。
9月からは部内に新営業所の設立も決まっており、拡大が進んでいます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
全トヨタ工事に従事された経験のある方

<必要資格>
歓迎条件:第1種電気工事士

募集要項

企業名富永電機株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
豊田営業部
住所:愛知県豊田市深田町3-57-2
勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜310,000円

<月給>
220,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
◆昇給:年1回 ※今年度、昇給率UPしました!
◆賞与:年2回【7月・12月】昨年実績4.75ヶ月〜5.0ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間30分
対象期間の総所定労働時間:1960時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:就業規定に則り支給します。
家族手当:配偶者:1万円/月、子:7千円/人 ※3人まで
住宅手当:住宅ローン支払い有:1万5千円/月 ※50歳まで
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:でんざいDB
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年後は嘱託社員としての継続雇用制度があります。

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、若手営業研修、業務担当者研修、責任者研修、部所長研修等

<その他補足>
■保存年次有給休暇制度
■職能手当
■資格手当
■資格取得奨励金(例:第二種電気工事士7万円、第一種電気工事士10万円)
■慶弔金
■保養所
■ホテルアソシアホテル関連
■社員旅行
■野球観戦、サッカー観戦、バスケット観戦チケット抽選展開
■ゴルフ同好会
■時差出勤制度(始業・終業時刻を最大2時間前後することが可能)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

週休2日制 ※基本土日祝/奇数月の第3土曜日は出勤日(トヨタカレンダーに準ずる)
夏季、年末年始、誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇
※休日出勤が生じた場合は振替休日を取得
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間においても待遇に違いはありません。

企業情報

企業名富永電機株式会社
資本金60百万円
平均年齢42歳
従業員数172名
事業内容■事業内容:
電設資材機器卸売及び通信機器、空調機器、電子部品の販売ならびに設備・施工
URLhttps://www.tominaga-denki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら