トップインターネット関連 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【ポテンシャル歓迎】マーケター~マーケター育成SaaS/業績拡大中ITベンチャー/リモート可〜【エージェントサービス求人】
株式会社CARTA HOLDINGS
掲載元 doda
【ポテンシャル歓迎】マーケター~マーケター育成SaaS/業績拡大中ITベンチャー/リモート可〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
D-Marketing Academy…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜職種未経験歓迎/リモート可能/自社SaaSのWEBマーケティング/CARTAグループの社内ベンチャー〜
デジタルマーケターを育成するための動画学習サービスを提供している株式会社D-Marketing Academyにご出向いただき、ブランディングからリードの獲得、客単価向上や継続対策など上流から下流まで全方位で行っていきます。
■商材:https://www.d-m-a.jp/d-marketing-academy
■業務詳細:
現状リード獲得やブランディング、単価上場・継続対策等幅広いマーケティング施策を実施しておりますが、ご入社後はご志向性/スキルに合わせて業務をアサインさせて頂きます。
少数精鋭のチームですので、ゆくゆくはマーケティング戦略の立案や、役員としてより大きな領域にも携わっていただくことを期待しております。
■組織構成:
D-marketing Academy株式会社全体は9名のメンバーで御座います。
少数精鋭のため、多業務への染み出しのチャレンジも可能な環境ですので幅広いキャリア形成が可能です。
■研修体制:
OJTによりキャッチアップを支援いたします。
■株式会社D-Marketing Academyについて:
CARTA HOLDINGSの子会社の一つで、デジタルマーケターを育成するための動画学習サービスを提供しています。
新しい育成のカタチを構築し、電通様からロッテ様、アドウェイズ様、オプト様、松井証券様など多くの企業での育成に活用されています。
分かりやすく、続けやすく、管理しやすい育成支援サービスを低価格で提供し、「日本中にWebマーケターを」というミッションを実現します。
<サービスの強み>
・デジタルマーケティングに特化した膨大な動画コンテンツ(約500講座)
・知識定着を支援する膨大なeラーニング機能
<導入事例>
大手からスタートアップまで多くの企業様がWeb&デジタルマーケティング研修に活用されています。カバー領域の広さや実践的な講座から、広告・マーケティング企業の経験者の知見の底上げにも貢献しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験・マーケター経験1年以上
■歓迎条件:
・デジタルマーケティングの経験がある方
・事業立ち上げの経験がある方
・将来的に経営や起業に興味がある方
募集要項
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> D-Marketing Academy株式会社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36〜38階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,394,540円〜4,576,368円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:95,461円〜163,680円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,006円〜600,044円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ※業績により決算賞与別途支給 ■給与見直し:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費別途支給(月額5万円まで) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 <教育制度・資格補助補足> ■英会話学校割引 ■OASIS:社内Library ■エンジニアリングの文化:技術力評価会、エンジニアポータルサイト、TechBlog、イベント、勉強会、技術カンファレンス <その他補足> ■保険(団体割引 GLTD任意保険) ■歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ■ベビーシッター割引 ■アップル優待販売 ■ローソンチケット ■不動産賃貸・購入割引 ■電通契約施設利用可能 ■選択制確定拠出年金制度 ■キャリア開発プログラム ■オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度 ■社内BAR(18時30分以降はアルコールやソフトドリンクを自由に飲むことができます。) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
資本金 | 1,514百万円 |
平均年齢 | 32.4歳 |
従業員数 | 1,526名 |
事業内容 | CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。 約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。 |
URL | https://cartaholdings.co.jp/ |