GLIT

徳山積水工業株式会社

掲載元 doda

【山口/周南市】社内SE/社内DX推進など※スーパーフレックス/残業10〜20h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:山口県周南市開成町4560…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【周南市の化学メーカー/年休120日/スーパーフレックスでワークライフバランス〇/転勤無し】

■業務内容
自社プラント内の”システム管理”や”DX推進”をお任せいたします。
社内DX化に向け、新たなポジションでの募集です。

■採用背景
当社では生産現場の紙資料からiPadへ移行など直近電子化が進んできておりますが、まだまだ既存の風習が変えられていない現状がございます。
より生産性の向上のための、DX推進担当としてシステム導入や外部業者とのやりとりなどをお任せいたします。

■業務詳細
・ハードウエア及びソフトウェア管理、ネットワーク保守管理などのPC周りの業務
・自社プラントのDX化推進(業者対応含む)
・社内ヘルプデスク(社内教育・サポート含む)
・社員からのPC基本操作の問い合わせや社員向けデジタル勉強会の実施
※システム保守やヘルプデスクと並行しながら、ゆくゆくは社内の業務効率化を目的としたシステム導入をお任せしたいと考えております。

■ご入社後の流れ
まずはOJTにて社内状況・知見を深めていただきます。
徐々に幅広い業務をお任せしご活躍いただければと思います。

■働き方
年間休日120日、残業10-20h/月とライフワークバランスを取りやすい環境です。スーパーフレックスを導入しているため、月内の繁忙にあわせて勤務時間を調整することができます。

■当社の魅力
◇安定性
創業60年を超える老舗企業であり、積水化学工業の母体を持つ、強固な事業基盤が強みです
◇成長性
住宅業界、自動車業界を中心として多数の業界から引き合いをいただいております。国内のみならず海外に目を向け開拓を進めております。
◇働き方
年間休日120日、スーパーフレックスや時間年休制度等、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。また、業務との兼ね合いによりますが、月5日まで好きなタイミングで在宅勤務が可能です。1年のうちに1〜2名程度しか退職者が発生しないという高い定着率を誇っております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・製造業でのシステム管理/運用やDX化推進のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・情報系の学部・学科をご卒業されている方
・コンサル/SIer/ベンダーでのご経験をお持ちの方

募集要項

企業名徳山積水工業株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山口県周南市開成町4560
勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
月給+賞与=予定年収(手当含まず)

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜350,000円

<月給>
220,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
個人のスキル、経験に基づき社内にて検討
■モデル年収:概算
30歳中級社員 = 〜約550万円(家族手当1名)
35歳中級社員 = 〜約660万円(家族手当2名)
■年収構成:月給12ヶ月、賞与5.5ヶ月、大卒

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
残業10~20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:月10万円まで
家族手当:1名36,000円、以降5,500円(条件あり)
寮社宅:当社規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以降

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・公的資格取得支援制度:会社で定められた資格に対し受験料会社負担(上限有)。合格後報奨金あり。
・積水化学グループ研修参加可

<その他補足>
時間単位年休、財形貯蓄、制服貸与(クリーニング付)、グループ持株会、グループ保険、車両・自転車通勤可、在宅勤務制度(上限有)、福利厚生倶楽部加入
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休二日制で、基本的に土日祝はお休みです。
他にも、結婚休、忌引休、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、看護・介護休暇、出産休などがございます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名徳山積水工業株式会社
資本金1,000百万円
従業員数148名
事業内容■事業内容
・塩化ビニル、その他各種合成樹脂及びその加工製品の製造加工ならびに販売
・その他前各号に付帯する諸般事業

■当社の強み
<パイプ等の住インフラに関わる製品の原料を製造>
・当社で製造された塩化ビニル樹脂「セキスイPVC」は、積水化学グループに供給され、
パイプや継手等の製品として人々の暮らしに幅広く貢献しています。
また、塩化ビニル樹脂を塩素化して造られる「セキスイCPVC HA」は、高い耐熱性から給湯管等に使用されています。
その他、住インフラ材料、各種成形材料として、生活するうえでの身の回りにある様々なモノの原料として幅広く使用されています。
URLhttp://tokuyamasekisui.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら