GLIT

グローバル・アライアンス・リアルティ株式会社

掲載元 doda

★AM未経験歓迎【大手町/私募ファンド】不動産アセットマネージャー◆在宅可/高度な不動産運用ノウハウ【エージェントサービス求人】

トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アセットマネージャー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~未経験OK/明治安田生命、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJ信託、近鉄グループホールディングスが株主/内外の大手機関投資家および大手金融機関との折衝経験が積める/幅広い物件タイプ×多彩な運用手法~

当社はJREITと私募ファンドを運用する不動産アセットマネジメント会社です。このうち順調に拡大している私募ファンド部門で未経験者を募集いたします。

■担当内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社スポンサーの財務基盤、国内外投資家とのネットワーク、海外大手ファンドとの協業により得たバリューアップノウハウを活かし、物件の取得〜売却まで一連のAM業務を担当いただきます。
(1)新規の私募ファンド組成に関する諸業務(投資家等関係先との情報交換、不動産情報の収集、アクイジション等)
(2)私募ファンドにおけるファイナンス関連業務 (新規、リファイナンス、デットファイナンス、エクイティファイナンス等)
・関係先の選定、契約書の作成、ファイナンス実行まで一連の関連業務(投資家、レンダー、信託銀行等との調整・交渉等)
(3)私募ファンドの運用業務(アセットタイプはオフィス、レジ、物流、商業施設等)


■入社後:
・入社直後に全般的な研修を行い、その後は先輩の指導を受けながら期中管理を中心に業務を習得していただきます。
・その後は新規案件のクロージング業務も補佐頂き、約2〜3年後には業務全般を概ね推進できるような姿を目指していただきます。
・当社の強みは、取得から期中管理・売却まで、一気通貫した経験を積んで頂ける点です。

■過去入社例:
・過去銀行、不動産、建設、PM会社出身のアセットマネジメント未経験者も多数入社しております。

■配属部署:
担当役員、部長、主担当9名(20代後半〜40前半)、事務3名の合計14名がいらっしゃいます。

■当社の魅力:
◎経営母体が安定しており投資家・レンダーへの信用力は抜群。国内投資家、海外投資家(欧米)案件を推進して頂きます。
◎私募ファンドにおける投資用物件の取得・期中の運用・売却まで一気通貫で担当いただける部門のため、更なるキャリアUPを目指せます。
◎アセットはオフィスビルメインですが、レジ、商業、物流等様々な種類の物件を扱えるほか、数百億円規模の大規模案件にも取り組めます。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※職種未経験歓迎※
・金融業界(銀行/証券/投資顧問)あるいは不動産・建設系の業界でのご経験
・アセットマネジメントや不動産金融業への強い志望意欲

■歓迎条件:
・宅地建物取引士
・不動産証券化マスター
・一級建築士資格

募集要項

企業名グローバル・アライアンス・リアルティ株式会社
職種トレーダー・ディーラー・ファンドマネージャー、アセットマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー 13 階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜473,000円
固定残業手当/月:70,000円〜118,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
380,000円〜591,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・前職でのスキルや年齢等に応じて決定いたします。
・賞与及び月30時間担当までの残業代は固定給として年収に含まれています。
・管理監督者での採用の場合は残業手当なし
・人事評価年1回/評価による昇給7月あり
・業績連動賞与別途支給(会社全体の業績による。ここ数年は支給されております)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤制度あり
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:東京証券業健康保険組合加入

<教育制度・資格補助補足>
業務上必要と判断される研修への参加費用等に関しては、同社が負担いたします。

<その他補足>
・時差出勤制度(7時〜11時で30分単位)
・時間単位休暇
・持ち投資口会(奨励金あり)
・テレワーク勤務
・再勤務制度
・教育研修制度(専門スキル教育、階層別研修、自己啓発支援(eラーニング)、オンライン英会話)
・資格取得報奨金制度
・カフェテリアプラン(カフェテリアHQ)
・イヤーエンドパーティー
・永年勤続表彰制度
・職場環境(2024年4月新オフィスに移転、コミュニケーションスペース・集中ブース設置、フリーアドレス、BGM、フリードリンク)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇9日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制、慶弔休暇、年末年始、ライフサポート休暇、育児休業・介護休業、リフレッシュ休暇
有年間有給休暇:9日〜23日(4月から9月入社の場合は入社直後に15日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名グローバル・アライアンス・リアルティ株式会社
資本金400百万円
平均年齢45.2歳
従業員数55名
事業内容■同社は明治生命保険、三菱UFJ銀行、三菱信託銀行、近畿日本鉄道などにより、2002年7月に設立されました。

■事業内容
(1)不動産投資信託業務(Jリート業務)
(2)ファンド運用マネジメント業務(私募ファンド業務)
(3)不動産運用マネジメント業務(投資アドバイザリー業務)
URLhttp://www.garc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら