GLIT

東京商運株式会社 横浜営業所

掲載元 Create転職

【運送会社のルート配送ドライバー(2t・4t)】未経験歓迎◆女性活躍中

ドライバー、倉庫管理・作業

東京商運株式会社 横浜営業所 転勤の可…

〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

2t・4tトラックで、電設資材(主にケーブルラックなど)のルート配送業務を行います。配送先は建設現場や電設資材代理店など。また、倉庫内における商品管理業務(仕分け・ピッキング)も行います。

【1日の仕事の流れ】
車庫(横浜市戸塚区)の車庫を出発し、川崎・横浜・横須賀方面を10件くらいまわります。横浜市金沢区の荷主倉庫にて入出庫作業を行い、翌日分の積み込みをした後、車庫に戻ります。
※クレーンやフォークリフトでの積み込みは荷主側で行いますので、ドライバーは補助業務をお願いします。降ろし作業は手作業もありますが、重いものはほとんどありません(★女性も活躍中)。

【丁寧な研修でイチからマスター!】
STEP1……入社後、3~4日程度の社内研修にて、安全確認方法や事故が起きてしまうメカニズムを学びます。VRを使った研修もあります。
STEP2……先輩の運転する車両に乗り込み仕事の流れを覚えます。
STEP3……先輩を助手席に乗せて運転の練習を行います。
★早い人であれば2・3日。遅くても1週間〜2週間でひとり立ちできます!

【充実の装備で安全運転をサポート!】
標準装備の安全装置のほか、フロント右左折巻き込み防止バンパー、バックモニター、ドライブレコーダー、デジタルタコグラフ、など

【この仕事のポイント!】
◎土日休み&日勤のみで生活リズム安定
◎ルート配送のため道を覚えやすい
◎性別・国籍問わず活躍できる

ーーーーー
従事する業務の変更範囲
変更範囲:業務内容の範囲で変更も可能

応募条件・求められるスキル

準中型自動車免許または中型自動車免許 ※定年60歳(再雇用あり65歳まで)★未経験者可 ★女性ドライバーも活躍中

※学歴・経験・性別不問
※30代〜60代が中心に活躍中!

募集要項

企業名東京商運株式会社 横浜営業所
職種ドライバー、倉庫管理・作業
勤務地東京商運株式会社 横浜営業所
※転勤の可能性:なし
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町825-11 RKビル207
給与・昇給月給250,000円~260,000円以上 ※スタート時の給与 ※年1回昇給有

2t:月給250,000円~
4t:月給260,000円~
※月給は固定残業代含む(63,920円/44h分)。上記を超える残業については時間外手当別途支給致します。

◎試用期間中/日給12,201円
勤務時間日勤7:00~16:00
■休憩時間
60分
■時間外労働
あり(月平均20時間程度)
待遇・福利厚生昇給年1回
賞与年2回(業績による)
交通費支給
車・バイク通勤可(駐車場あり)
洗車可(自家用車含む)
資格取得支援制度あり
制服貸与
健康診断年2回
休憩室あり(冷蔵庫・電子レンジ・電気ポット)
育児休業
介護休暇
保養所あり
弔慰金
家族手当(義務教育期間中・1人5,000円)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
※定年後は1年ごとの契約
■試用期間
あり(2ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
休日・休暇土曜、日曜 ★完全週休2日制 ★年間休日125日程度
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(休みの相談など気軽にしてください!)

※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

【男性の育休取得実績あり】従業員ファーストの優しい企業◎

《男性従業員の育休取得実績あり》
30代の男性従業員が先日、半年間の育休から復帰しました。長く勤めていると育児や介護、自分自身の療養など、様々な可能性があると思いますが、何事も相談しやすい雰囲気をつくっていますので、安心して働いてほしいと考えています。

《仕事とプライベートを充実》
『完全週休2日制』が魅力の当社。また、「子どもの学校行事に参加したい」など各々の希望は事前申告で有給休暇として取得可能です。家族の時間、自分の時間と両立しながら働けます。

《稼ぎたい派の方は…》
平日のルート配送以外にも、土日にスポット便などを受けているため、希望があれば休日出勤をして稼ぐことも出来ます。興味がある方は面談でご相談ください。

《資格取得支援制度アリ!》
2tから4tへ移行するための免許取得を希望する方、「フォークリフト」「運行管理者」など業界に関わる資格取得を目指す方、取得のための費用を会社が全額負担(会社規定あり)します。あなたのスキルアップ・キャリアアップをサポートしますよ。

ベテランドライバーの声を紹介|『体力的な負担が少なく楽々♪居心地の良い会社です』

(1)適度な距離感が居心地いい!/Aさん
『どの営業所も互いに協力しながら、自分の仕事に集中できる適度な距離感で、とても居心地が良いですよ。日々、事故せずに荷物を運び終えた時に達成感を感じられて、気づけば勤続28年、長きにわたり勤めています。』

(2)スキルアップが叶う!/Bさん
『入社時の同乗研修の他にも、定期的な社内研修や外部研修への積極的な参加などで「安全な作業」について知識をアップデート可能。また、資格取得支援制度でドライバーのチャレンジを応援してくれます!私も運行管理者の資格を数年前に取得しました。』

(3)イメージと違って、体力面の負担が少ない!/Cさん
『重機での積み込みは荷主の方が行うのでドライバーは補助作業のみ。手降ろしはありますが荷物自体が重量物ではないので、体力的な負担は少ないです。未経験の方にはしっかり教えるので安心してください。』

【先輩メッセージ】憧れていたトラックドライバーになりました。育児と両立しながら働いています。

大沼 美琴 2025年入社

◾️前職は?
飲食業でアルバイトをしていましたが、昔から運転が好きでトラックドライバーに憧れていました。勤務時間が生活スタイルに合っていたこともあり、当社に入社を決めました。

◾️入社したての頃、どのようなサポートがありましたか?
ドライバーならではの視点や考え方、取引先の方々との接し方など、一つ一つ丁寧に教わりました。座学による研修、同乗研修など段階を踏んでいくので安心して始められました。

◾️職場の気に入っているところは?
やっぱり運転が好きなので、「トラックの運転ができるところ」です。それと、育児中ですので「休みがしっかり取れるところ」ですね。朝は早いですが夕方に帰宅できますので、こどもとの時間も大切にできています。また、上司・先輩は優しく話しやすい人が多いので、居心地の良さも気に入っています。

◾️今後の目標は?
今よりも大きいトラックに挑戦したいと思っています。

◾️求職者に一言お願いします!
私のように運転が好きな方はもちろんのこと、ルーティンワークが得意な方に向いていると思います!育児中の方も活躍できますので、ぜひ気軽にお越し下さい!

企業情報

企業名東京商運株式会社 横浜営業所
設立年月1973年2月19日(本社)
代表代表取締役 伊藤慎一
資本金4,050万円
事業内容◾️一般貨物
◾️自動車部品輸送事業
◾️電設資材輸送事業
◾️福祉旅客
URLhttps://www.tokyoshoun.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら