GLIT

出光エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【川崎】プラントのオペレーション&メンテナンス◆運転・保全準備・支援業務/出光興産Gにて安定性◎【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

京浜事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業100年越上場企業/石油元売会社である出光興産の100%出資子会社〜

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
出光グループの石油・石油化学プラント設備の建設・保全業務などを行う当社にて、O&M事業所における運転・保全準備・支援業務をお任せいたします。

■業務詳細:
・運転業務(交替勤務あり)
・運転計画・実績操業準備業務
・保全計画・実施

■働き方について:
平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。さらに、男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。

■教育制度について:
業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。

■資格取得支援について:
対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。

■評価制度と入社後のフォローについて:
出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許
・プラントでの用役装置の運転経験
■歓迎条件:
・2級ボイラー技士
・公害防止管理者(大気3種)
・第三種電気主任技術者
■歓迎条件:
・ボイラー・タービン主任技術者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:電気主任技術者第3種、ボイラー技士特級、ボイラー技士1級、ボイラー技士2級、公害防止管理者大気関係第3種公害防止管理者

募集要項

企業名出光エンジニアリング株式会社
職種建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
京浜事業所
住所:神奈川県川崎市川崎区扇町18-1 株式会社京浜バイオマスパワー(内)
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜600,000円

<月給>
350,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回※正社員のみ
■賞与:年2回(6月、12月)※正社員のみ

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<勤務時間>
8:00〜20:00(シフト制)
<その他就業時間補足>
昼勤8:00〜20:00/夜勤20:00〜翌8:00のシフト制・2交替勤務
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社時導入教育、階層別研修(正社員)、技術研修、OJTなど

<その他補足>
■PC等の必要備品類は貸与・支給
■別居手当
■寮社宅補足:
・正社員…社宅制度あり(社宅、独身寮)
・契約社員…単身赴任の場合、居宅を無償貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇15日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※休日は交替勤務サイクルによる(昼勤→夜勤→夜勤明け→休日の4日サイクル繰り返し)
年末年始休暇、創業記念日、年次有給休暇(入社時に入社日に応じた日数を付与。以降毎年4月に付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名出光エンジニアリング株式会社
資本金100百万円
平均年齢44.6歳
従業員数441名
事業内容■事業概要:
当社は、石油元売会社である出光興産の100%出資子会社です。1983年に、出光興産のエンジニアリング部門から独立して設立されました。
出光グループで培われた石油や化学についての技術やノウハウを活かして発展してきましたが、今ではより広い分野で、グループ内外のお客様の様々なプラントや設備について、設計・建設を行い、保全や設備管理コンサルでの実績も積み重ねています。私たちの使命は、お客様の設備を自らの設備と捉え、建設・保全業務を通して「頼れる人材と確かな技術で創る『笑顔と感動』」をお客様にお届けすることです。
URLhttp://www.idemitsu.co.jp/eng/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら