トップインターネット関連 - 品質管理 - 正社員 - 東京都開発生産性テクニカルプログラムマネージャー【食べログ・品質管理室 】
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
開発生産性テクニカルプログラムマネージャー【食べログ・品質管理室 】
品質管理
東京都
800万円〜1400万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
▽食べログ開発生産性改善の技術責任者
200人規模の食べログのシステム開発部門の、開発生産性改善の技術責任者として、以下のことに取り組んでいただきます。
■食べログのシステム開発における開発生産性改善のための3年単位での技術戦略の策定
■特に中長期的な、開発プロセスのソフトウェア化やプラットフォーム構築による資産形成および、技術的負債返済のためのロードマップづくり
■技術戦略の四半期単位のプロジェクトへの落とし込みとその実行
■プロジェクトの開発生産性改善効果の評価および、ロードマップへのフィードバック
【技術スタック】
ー Ruby / Ruby on Rails
ー React.js / Next.js / TypeScript / GraphQL / jQuery
ー Swift(iOS) / Kotlin・Java(Android)
ー MySQL / BigQuery / Treasure Data
ー Microsoft Teams / Slack
ー Asana / GitHub Enterprise / Confluence / Qiita Team
ー Circle CI Kurbenetes / Apache Kafka / GKE
▽仕事の面白み
【開発生産性改善への本気度】
食べログはサービス開始から約20年を迎えますが、継続的にビジネス成長を続けており開発部門も200人規模になってきました。さらなるビジネス成長を進めていくため、食べログの開発部門は単純な人数の増員だけでなく、技術面、文化面でレベルアップが重要なフェーズです。そのため、食べログの開発部門の開発生産性に責任を持つ品質管理室という新組織を新しく立ち上げたり、CTO肝煎りで開発生産性改善プロジェクトを立ち上げたりと本気で開発生産性改善に取り組んでいます。
【優秀で学習意欲の高い組織メンバー】
まだまだ立ち上げフェーズの組織ですが、その一方で正社員/パートナー企業様問わず非常に優秀で学習意欲の高いエンジニアが少しずつ集まってきています。一つの例としましては、組織メンバーの25%がJSTQBのAdvancedレベルを保持しています。また、「Tabelog Tech Dojo」という社内技術勉強会を2週間に一度企画、開催しているメンバーがいたりと、品質やエンジニアリングについての学習意欲の高いメンバーが揃っています。
【社外コミュニティとの連携や論文執筆】
食べログの品質管理室のメンバーは開発生産性やDevOpsに関する社外コミュニティ(SQiPのソフトウェア品質管理研究会やDevOps Days Tokyo)に参画し、社外のエキスパートと一緒にITサービスの開発生産性について議論しています。社外発表や論文執筆などにも積極的に取り組んでおり、食べログだけでなく日本のIT業界の開発生産性の議論に貢献することを目指しています。(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 品質管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 800~1300万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 慶弔見舞金制度/確定拠出年金401k/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/完全週休2日制 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須経験・スキル】
■経営視点での中長期的な技術戦略の策定スキル
-経営に必要な1~3年かけて実現する技術戦略の策定スキル(例: 組織へのアジャイル開発の導入、レガシーシステムの移行計画 など)
-上記戦略のプロジェクトへの落とし込みやプロジェクト実行におけるリーダーシップ
■近年のITサービスの開発生産性改善全般に関する知識及び、以下の領域のうち1領域以上における深い実務スキル
1. 領域(1):Scrum、リーンなどのアジャイル開発によるプロダクト開発経験およびプロセス改善スキル
2. 領域(2):テスト自動化、プラットフォームエンジニアリングなどによる開発プロセスの自動化のためのアーキテクチャ設計スキル
3. 領域(3):レガシーなシステムのマイクロサービス化など技術的負債返済のためのアーキテクチャ設計スキル
【歓迎経験・スキル】
■事業会社での事業の収益やコスト目線でのITシステム部門に関連する組織運営のご経験
■検索やAI、ChatGPTなどのプロダクトに関する知識や品質保証のご経験
■開発生産性やDevOps、品質管理に関するカンファレンス登壇経験や論文執筆経験(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1997年12月 |
資本金 | 9億1,600万円 |
事業内容 | 【インターネットメディア事業】 現在カカクコムでは、さまざまなジャンルにわたって展開する20以上のサイト(グループサイトを含む)の企画・運営を通して、ユーザー/法人向けにサービスを提供しています。 【ユーザー向け事業】 ■購買支援サイト『価格.com』やレストラン検索・予約サイト『食べログ』など、インターネットメディアの企画・運営 ※現在、『価格.com』で5,900万人以上/月、『食べログ』で1億1,000万人以上/月(2019年12月現在)にご利用いただいています。「ここに来れば、あらゆる情報が集まっている」というユーザーの期待に応え、常に新しいサービスへの挑戦を続けながら数多くのファンを増やし続けています。 【法人向け事業】 ■広告サービスの企画・提案 ■メディアに蓄積された様々なデータをもとにした、総合的なマーケティング支援(その他詳細は面談でお伝えします) |