トップ物流・倉庫 - 貿易事務,通関士 - 正社員 - 愛知県【中部国際空港】航空・海上貨物の輸出入通関業務(係長クラス)◆空港内/自動車通勤可/年休123日【エージェントサービス求人】
DHL グローバル フォワーディング ジャパン株式会社
掲載元 doda
【中部国際空港】航空・海上貨物の輸出入通関業務(係長クラス)◆空港内/自動車通勤可/年休123日【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
中部空港営業所 住所:愛知県常滑市セン…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
◆◇DHLグループ/世界最大級国際輸送サービス◆◇
■ポジション概要:
通関部の名古屋通関課にて、係長業務をお任せします。
航空・海上貨物の輸出入通関に関わる書類作成、審査、申告業務を行うポジションです。
名古屋通関課は課長(40代男性)以下2名のスタッフが所属しています。(男性1名、女性1名 40代〜50代)
取扱商材や輸送モード毎の専属担当制ではないため、通関業務全般を幅広く経験する事が出来ます。
税関に対する手続きの他、食品届や検疫検査申請などの他省庁への手続き等も担当して頂きます。
■業務詳細:
・航空・海上輸出入申告書類の作成および申告
(月間作成件数:航空680件/海上80件程 ※航空輸入:航空輸出:海上輸入:海上輸出=2:6:1:1)
・商品内容等通関に必要な情報をお客様へ確認
・税関質疑応答、税関検査、申告書類投函等の税関対応
・輸出入検疫手続き(動物検疫、植物防疫、食品届)
・主要取扱商品:機械、電子機器、化学品、食品・食品器具、医薬品、アパレル等
■本ポジションの魅力:
自らが携わる通関を通じて、暮らしの向上に寄与することを実感できる業務です。
様々な案件に触れられる為、通関士としてのキャリアアップも図れます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・通関実務経験のある方(7年以上)
・通関士資格
<語学力>
必要条件:英語初級
<語学補足>
通関実務上必要な英語の読解能力を有している方(高い英語力は不要です。)
<必要資格>
必要条件:通関士
募集要項
企業名 | DHL グローバル フォワーディング ジャパン株式会社 |
職種 | 貿易事務、通関士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 中部空港営業所 住所:愛知県常滑市セントレア3-16-3 勤務地最寄駅:名鉄空港線/中部国際空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,250円〜406,250円 <月給> 331,250円〜406,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ベース年収530万円〜650万円。目標100%達成時のインセンティブを含む場合の年収は約594万円〜730万円。 管理監督者扱いとなり時間外手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 管理監督者につき労働時間の制限なし/1日の実労働時間(一例)9:00〜20:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 62歳 定年後再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJTが中心です。 <その他補足> ■ベネフィットワン加入 ■財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日シフト勤務あり(月1〜2回 土曜:緊急対応メインのため自宅待機、日曜:通常対応、出社。休日シフト勤務の週は土日連続で勤務になります。) ■年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | DHL グローバル フォワーディング ジャパン株式会社 |
資本金 | 250百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 450名 |
事業内容 | ■概要: 世界最大級の国際輸送サービス会社DHLグローバルフォワーディングは、グローバルに活躍するDHLグループにおいて、航空・海上貨物輸送、複合輸送、通関業務、プロジェクト輸送などお客様のご要望にあわせた物流サービスを提供している世界最大級の国際輸送サービス会社です。 |
URL | http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja/about/dhl_____/ddao.high.html |