トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都事業開発/サービス企画◆BtoBマッチング事業◆「日本中の中小企業をデジタル化する」がミッション【エージェントサービス求人】
株式会社ユーティル
掲載元 doda
事業開発/サービス企画◆BtoBマッチング事業◆「日本中の中小企業をデジタル化する」がミッション【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都新宿区新宿1-34-…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
■事業概要:
ユーティルは「日本中の中小企業をデジタル化する」をミッションに、中小企業の成長を後押しする「ロケットのブースター役」になることを目指しています。ユーティルは「幹事シリーズ」で中小企業の「相談窓口」として伴走することからスタートしました。そして第二創業期として、より中小企業に深く入り込んでいくべく新規事業としてBPaaSの事業をスタートしています。ゆくゆくは、デジタルだけでなく、ヒト・カネなど成長に必要な全てのリソースを支援できる「新しい経済圏」を作り、中小企業のポテンシャルを解放していくのが私たちの野望です。この事業仮説を実行するために、中小企業のDX化に課題感・原体験を持つ仲間を集め、第二創業期という組織の変革期を共にリードしてくれる人材を募集しています。
■具体的な業務内容:
BtoBマッチング事業における事業開発およびサービス企画に関連する業務を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・まずはサービスや事業理解のためにも、数ヶ月程度は現場で実際の顧客との接点を持っていただきます
・その後は企画フェーズに入り、仮設検証やテストセールスを実際の顧客に対して実施します
・検証が進んだ段階で、マーケティングやセールスフェーズに移行してエコノミクスの検証を行います
■期待する役割とキャリアパス:
今現在utillは第二創業期とも言える転換期にあり、事業面での拡大ならびに企業カルチャーにおける変革も併行して行っております。キャリアパスとしては、今後事業を拡大させていく過程において多角化する新規事業やサービス開発なども重要になってくるため、マネジメントや事業開発・事業責任者などへのポジション機会は多くあります。
変更の範囲:会社の定める業務(※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・新規顧客を中心とした営業のご経験(非対面営業歓迎)
・事業開発やサービス開発のプロジェクトに関わったご経験
■歓迎条件:
・B2B向けの無形商材営業のご経験
・複数商材を扱い、顧客課題やニーズに合わせて企画提案された経験
・BtoBにおけるマーケティングのご経験
・マッチングなどのビジネスモデルでの事業開発、サービス開発のご経験
・事業開発系のプロジェクトマネジメントのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社ユーティル |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-34-5 VerdeVista新宿御苑2F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,900円〜571,400円 固定残業手当/月:119,100円〜178,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※ストックオプションの付与も検討できます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ■コアタイムは部署ごとに規定有 ■6h以上稼働の場合休憩45分、8h以上稼働の場合休憩60分付与 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限 30,000円/月) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■勉強会補助 ■書籍購入補助 <その他補足> ■社会保険完備 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日休暇:土・日・祝日、年末年始休暇 ■有給休暇:入社6ヶ月後の10日付与を基準とし、一斉付与のタイミングは12月1日とする ■慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ユーティル |