GLIT

マツダ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【広島】生成AI,クラウドを活用するADAS/AD検証システ ※フレックスタイム制あり

制御系SE

広島県安芸郡府中町新地3-1 山陽本線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、IT企業の協業、AIをつかった能力支援等の開発に関する首都圏大学、ベンチャー&研究機関との共同開発を担当して頂きます。

【職務詳細】
自動運転システムを進める上で必要な技術の開発をステークホルダーと連携して進めます。
【具体例】
・クラウドを使ったセンシング情報の収集を行う仕組みや、大規模言語モデル等を利用し、走行シーンの記述や走行中のリスクの定量化を行う研究開発
・生成型AIを活用した、ドライバの運転行動や周辺の状況から、ドライバの状態を理解し、より良く運転するための支援(音声案内や、認知・操作の支援)を行う研究開発
・ADAS/AD制御のための検証システムの構築

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・HILS/MILS/SILS等のシミュレーション環境の設計・構築経験
・クラウドプラットフォームでのシミュレーションの活用・開発経験
・生成AIに関する知識や実務経験
※自動車業界での勤務経験に限定しません。
  異分野での研究経験をお持ちの方も歓迎いたします。

【尚可】
・Matlab/Simulinkでの車載制御システムの開発
・ADASや自動運転技術のプロジェクトでの経験

募集要項

企業名マツダ株式会社
職種制御系SE
勤務地広島県安芸郡府中町新地3-1
山陽本線「向洋」駅より徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~1000万円
 月給制:月額280000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 9時00分~17時45分
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇休日・休暇:週休2日制(同社カレンダーによる)、年次有給休暇(半日有給制度あり)※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名マツダ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら