トップ精密機器 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【錦糸町】グランドセグメント&フライトダイナミクスエンジニア◆地球規模の課題解決目指す宇宙ベンチャー【エージェントサービス求人】
株式会社アストロスケール
掲載元 doda
【錦糸町】グランドセグメント&フライトダイナミクスエンジニア◆地球規模の課題解決目指す宇宙ベンチャー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都墨田区錦糸4-17-…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】
■業務内容:
グランドセグメント&フライトダイナミクスエンジニアとしてご活躍いただきます。
■具体的には:
・アストロスケールのミッションの運用に必要な日本拠点の地上セグメントの中でも、フライトダイナミクスに係るソフトウェアのシステム設計、開発、検証、および維持
・当社内で、フライトダイナミクスチームのアーキテクチャ設計に参加し、ソフトウェア開発の観点から開発を支援
・サプライヤーで開発する製品の、プロダクトオーナーまたは技術責任者として、サプライヤーの開発チームの支援
・社内で開発したフライトダイナミクスに関するモジュールのアルゴリズムとソフトウェアを開発
・ソフトウェア関連ドキュメントの生成、最新化
・グランドセグメントのソフトウェア・システム設計作業としての業務
└要件の抽出、定義、テーラリング、分析
└これらに基づくユースケースおよびストーリーの作成
└開発の支援とソリューションの有効性評価
・地上セグメントの検証、妥当性確認、インテグレーションへ参加・支援
・技術的課題を解決し、ベストプラクティスに関するアドバイスを提供するため、衛星運用チームを支援
■当社の魅力:
スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します
・宇宙システム地上セグメントの主要コンポーネントと相互作用に関する全体的な知識
・衛星ユーザー向け製品または商用地上セグメント製品の設計・開発における5年以上の実務経験
・ソフトウェア開発およびソフトウェアエンジニアリングにおける5年以上の業界経験
・開発チームまたはプロダクトオーナーとしてスクラムでのソフトウェア開発経験または知識
・TOEIC(R)テスト700点以上の英語力(英語でのメールや会議進行が可能な方)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンピュータ・サイエンス、電気通信、または関連技術分野における学士以上
・3年以上のソフトウェア開発およびソフトウェアエンジニアリングの経験
・宇宙機のフライトダイナミクス、軌道力学に関する知識
・Linuxの基本的な管理、シェルスクリプト、makeなど
・Linuxシステムでの開発経験
・C/C++、Java、Pythonなどのプログラミング言語の基礎
・プロジェクトのライフサイクルと検証手順の知識
募集要項
企業名 | 株式会社アストロスケール |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区錦糸4-17-1 ヒューリック錦糸町コラボツリー 勤務地最寄駅:JR総武線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜750,000円 <月給> 420,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご本人の現収、スキルおよび経験に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇10日(入社後6ヶ月後から使用可)、夏季休暇3日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社アストロスケール |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 120名 |
事業内容 | 【宇宙ゴミ除去のための人工衛星開発における基本設計から運用までを一貫して行う日本唯一の宇宙ベンチャー企業】 ■事業概要: 小型衛星、宇宙機器、製造機器等の設計、研究、開発、加工、組立、保守および販売等 |
URL | https://astroscale.com/ |