GLIT

日揮ユニバーサル株式会社

掲載元 doda

【神奈川/平塚】化学製造オペレーター/残業10H程/賞与実績6か月/年間休日125日/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

平塚事業所 住所:神奈川県平塚市四之宮…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【社員寮・社食あり/60年以上黒字経営の化学メーカー/抜群の財務基盤・ニーズに合わせた製品開発で高収益】
■職務内容:
製造機械を用いて触媒製造業務を行っていただきます。当社は食品工場などで見られるライン作業ではなく、製造機械を操作し、熱処理や化学反応をさせることで触媒を製造しています。製造には大きく4つの工程があります。チームは8〜9名で構成され、それぞれのセクションに分かれて担当します。全工程を学んでいただく必要があるため、2~3年周期で新しいセクションへ異動し、スキルアップを図ります。トラブル等が発生した際にも同じチームにてフォローしあうことが出来るため安心して就業することが可能です。

■主な業務:
・フォークリフト等を使っての原料の搬入
・製造装置・設備、排水・排ガス処理設備などの運転・監視
・装置の維持管理
・生産に関する記録の作成

■働き方:
年間休日は125日以上、残業月10時間程度です。5勤2休の3交替制となりますが、有給取得で連休の利用は可能です。

■入社後のフォロー:
入社後は座学にて会社や製品について理解を深めていただき、現場ではOJTを通して時間をかけて業務を習得していただきます。定期的に人事によるフォローアップ面談もあるため、現場で感じている悩みについても相談することができます。また資格取得支援や通信教育、階層別研修等もございます。業務内外のサポートにも力を入れており、安心して働き続けられる環境です。

■当社の魅力:
◇当社の技術は、ガソリンやアスファルトなどの燃料、PET樹脂などの化学品、冷蔵庫、コピー機、エアコン、空気清浄機等の家電など、生活のあらゆる分野に活用されております。
◇当社が製造する酵素フィルタは病院や空気清浄機、エアコンなどの利用されており、ウィルスや菌に対する効果がみられ、今後も需要は増加傾向にあります。
◇近年海外展開にも力を入れ、また大手企業とも多数取引実績があります。さらにキャッシュフローも健全な状態であり、60年以上にわたり黒字経営を続けております。

■触媒とは:
触媒とは化学反応を促進させるような物質のことをさします。その物質は石油化学製品を作るために用いられたり、工場の排気ガスの有害成分を除去したり、病院で除菌に役立ったりと、様々な場所で活用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
本ポジションにチャレンジしたい意欲をお持ちの方
※ご経験不問、教育前提の採用のため、幅広いご応募をお待ちしています。

募集要項

企業名日揮ユニバーサル株式会社
職種生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
平塚事業所
住所:神奈川県平塚市四之宮7丁目14番1号
勤務地最寄駅:JR線/平塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円〜298,000円

<月給>
204,000円〜298,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、同社規定に基づき決定致します。
※賞与は6か月分が前年度実績です。
23歳 年収484万円/月給23.8万円+賞与+交代手当
26歳 年収521万円/月給25.7万円+賞与+交代手当
30歳 年収600万円/月給29.8万円+賞与+交代手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間20分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
0:00〜0:00(シフト制)

<勤務パターン>
8:00〜16:25
16:00〜0:25
0:00〜8:25
<その他就業時間補足>
3交替の5連勤2休制度(シフト制ですが連休取得可能)/残業月10h程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
寮社宅:平塚家族寮3LDK平塚独身寮1K※平塚事業所に隣接
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
主体性を尊重した能力開発と業務内容や役割に応じた教育訓練基礎体系をベースに人材育成を行っています。中途採用者には「入社後のフォローアップ制度」を採用し、面談を通してキャリアパス実現をフォローします。

<その他補足>
■退職年金制度
■財形貯蓄制度
■クラブ活動
■福利厚生アウトソーシング
■社員食堂あり(平塚事業所のみ)
■安全衛生保護具の貸与など
■大型テーマパークの補助
■社内レクリーション
休日・休暇月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■シフト制(月9〜13日休み)
■休暇:年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休(取得・復職実績があります)
、創立記念日、リフレッシュ休暇(5日以上の連続休暇の取得が可能)、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。

企業情報

企業名日揮ユニバーサル株式会社
資本金1,000百万円
平均年齢39歳
従業員数248名
事業内容■事業内容:
・石油精製/石油化学用触媒の製造・販売、化学製品(吸着剤、酸化防止剤等)、各種計測機器
・石油精製/石油化学プロセスのライセンス、技術サービスの提供
・環境浄化用触媒の製造・販売
URLhttp://www.n-u.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら