GLIT

ポリプラスチックス株式会社

掲載元 doda

【東京】経理※管理会計・連結決算・税務等ご経験に応じてお任せ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【将来のチームリーダー候補/業績好調・安定性抜群/海外展開多角化に伴い英語を活かしてグループ会社等の経理業務も行える/エンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニー/POM・LCP世界トップシェア】

■業務内容:
経理業務全般の中からご経験・スキルに応じ担当分野を決定します。
将来的なチームリーダー候補として若手メンバーの教育・指導も担います。
予算業績管理や、単体会計・税務、連結決算、国際税務、原価計算等ローテーションもあります。

■採用背景:
海外展開・事業展開の多角化に伴い、経理部門の強化を図るためのスタッフを募集します。

■部署・求人の魅力:
グローバルに展開している会社なので、海外スタッフとも交流の機会が多く、視野が広がります。将来的には海外駐在のチャンスもあります。
また、経験できる経理業務の幅は広く、原価計算、国内会社の会計・税務、海外グループ会社を含めた連結決算・管理会計など、やる気とスキル次第で仕事の幅を広げていける環境です。

■当社の魅力:
当社は中途入社比率約48%ですが、平均勤続年数17年(2021年調査)と、新卒の方も中途採用の方でも長く働ける環境が整っております。

<住宅に関する補助(総合職・幹部職)> 
・借上社宅制度(※45歳まで。勤務地・同居家族の状況によって基準変動)
当社の社宅制度は、ご自身で好きな物件を探して頂き、その物件を会社が 法人契約を行い、社宅として貸し出す制度です。入社に伴い社宅に入居する場合、引っ越し代・交通費は、会社負担です。
・持家手当(持家の場合)
・自己賃貸補助手当(賃貸物件にお住まいの場合)
・住宅取得補助手当(持家・社宅でない場合)

■当社について
ポリアセタールやポリブチレンテレフタレートの他、スーパーエンプラとして注目されている液晶ポリマー、ポリフエニレンサルファイド、さらには透明樹脂である環状オレフィンコポリマーなど、エンジニアリング・プラスチックス「高性能樹脂」の製造・販売専業メー力ーです。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での経理・財務業務経験 5年以上
・英語中級(TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上)

■歓迎条件:
・英語での経理業務実務経験
・単体決算もしくは連結決算のとりまとめ(主担当)経験3年以上ある方
・(管理職に限らず)後輩・部下の指導・育成経験のある方
・経理・財務知識をベースに、社内関連部門のみならず、上場する親会社関連部門や、海外子会社の現地スタッフとコミュニケーションをとりながら業務を進めていく人財

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名ポリプラスチックス株式会社
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
540万円〜661万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜300,000円

<月給>
270,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代は別途支給いたします。
※管理職での採用の場合、管理監督者となり残業代支給はございません。
■賞与:あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:40

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
所定労働時間:7時間40分 休憩45分
一日の実労働時間:3時間以上
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:大学生以上の子女には教育手当あり
住宅手当:持家手当、自己賃貸補助手当、住宅取得補助手当
寮社宅:勤務地・同居家族の状況によって基準変動※45歳まで
社会保険:その他介護保険
退職金制度:退職金制度・確定拠出年金

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
<自己啓発制度充実>
(1)オンライン英会話(基準を満たした場合、100%全額会社負担)
(2)半年に1度の英語能力判定テスト受検可能(会社負担)
(3)他、外部セミナー、各種通信教育・階層別研修等

<その他補足>
・育児休暇制度
・介護・育児短時間勤務制度、介護休業・休暇制度
・安心・サポート休暇制度(有効期間満了の未消化有給休暇を積み立て通院等に使用する制度)等
・各種手当(家族手当・介護手当・地域手当・食事補助手当)
・在宅勤務手当(在宅勤務対象者のみ)
・財形貯蓄、資金貸付制度
・従業員持ち株会(奨励金あり)※幹部職で…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・年末年始
・産前産後休暇
・有給休暇:全社平均取得率89.6%(2022.11~2023.10年実績)
※年休取得推進日は、入社したてで有給付与前の方も前倒して有給を使用できます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名ポリプラスチックス株式会社
資本金3,000百万円
平均年齢43.2歳
従業員数2,383名
事業内容■会社概要:
同社は、金属の代わりとして使うことのできる高機能なプラスチック(エンジニアリングプラスチック)のリーディングカンパニーです。
エンジニアリングプラスチックは、その特性を活かして、自動車・スマートフォンから最新型ロボットまで身の回りにある様々な製品に使われています。
国内だけではなく、海外12カ国に工場・研究所・販売拠点があり、世界トップシェアを持つ複数の主力製品を軸として、アジア太平洋地域のみならず欧米地域にも販売を拡大しております。
URLhttp://www.polyplastics.com/jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら