GLIT

株式会社水素パワー

掲載元 doda

【横浜】経理・財務/年間休日125日(カレンダーによる)◎〜世界各国の企業が参入している注目業界〜【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【燃料電池システム構成において最も重要な燃料電池を開発している同社にて財務のポジションを募集します/2030年度には世界市場規模5兆円予測の注目業界/年間休日125日】

■業務内容:
・仕訳、伝票貴重、経理精算
・売掛金・買掛金管理、給与計算
・月次・年次決算、税金計算・納付
・社会保険料の納付、年末調整
・予算管理、資金繰り・監査対応サポート
※ご経験に応じて業務をお任せする予定です。
※今後さらなる海外進出も視野にいれておりますので、英語できる方は歓迎です。

■組織体制:
経理財務部3名
└3名で協力して業務分担しておりますので、まずはできる業務からお任せする予定です。

■当社の魅力:
◎2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。当社は高い発電効率を実現する触媒インク、セバレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。
◎水素で動くトラックやバス、パワーグリッドなどを実現する燃料電池開発のため、ヨーロッパ・中国にも協力企業があり、欧米と中国向けにグローバルにピジネスを展開しています。国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二一となることを目指しています。

■業界動向:
長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しております。一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しており各社高い技術力での開発が求められております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理、もしくは財務のご経験を3年以上お持ちの方

募集要項

企業名株式会社水素パワー
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-13 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER 12F
勤務地最寄駅:みなとみらい線/新髙島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜400,000円

<月給>
200,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験により応相談
■給与改定:年1回以上
■賞与:あり(※賞与実績 年3ヶ月〜4ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
今の現状としてはほぼなし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:雇用延長制度あり

<定年>
65歳
雇用延長制度あり

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT教育
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

国民の祝日、夏季休暇、年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社水素パワー
資本金614百万円
従業員数35名
事業内容■事業内容:
水素を使った燃料電池の開発・製造を行う会社です。

■事業詳細: 具体的には以下の事業になります。
・燃料電池発電試験評価/燃料電池セル製造技術開発
・燃料電池スタック製造技術開発
・燃料電池に係る技術開発受託/燃料電池スタック販売
URLhttps://www.suisopower.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら