GLIT

三桜工業株式会社

掲載元 doda

【茨城・古河/未経験歓迎◎】研究開発職 (電池セル研究)【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化学)

★本社(古河事業所) 住所:古河市鴻巣…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<研究開発職(電池セル研究)>
現在、チームで電池セルの研究開発を進めております。

プレドープ条件の割り出し
安定動作のための負極の改良
負極の設計・開発

*電池業界未経験者歓迎*
未経験の方には、チームの一員として二次電池に関する研究開発を
チームのメンバーと共に進めていただきます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学卒以上
<応募資格/応募条件>
下記、ご経験/知識をお持ちの方が対象です(いずれか1つでも可)

【必須】
物理または化学系の学部を卒業された大卒以上の方
目標に向かって化学実験や議論をすることが好きな方

【尚可】
負極や電池に関する設計、開発経験をお持ちの方

募集要項

企業名三桜工業株式会社
職種基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化学)
勤務地<勤務地詳細>
★本社(古河事業所)
住所:古河市鴻巣758
勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜352,000円

<月給>
205,000円〜352,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※経験・年齢・能力を考慮のうえ当社給与規定により決定


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤可)
家族手当:条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心とする

<その他補足>
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・フレックス制度(古河事業所コアタイム:10:00~15:00)
・安心積立休暇制度
・定期健康診断
・社員専用託児所(所在地:古河市鴻巣)
・マイカー通勤OK(専用駐車場あり)
・各種研修・外部研修無料受講 ※条件あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年3回の大型連休(年末年始・GW・夏季休暇時に9〜11日間程度)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名三桜工業株式会社
資本金3,481百万円
従業員数8,000名
事業内容三桜工業は、今年で創業85年目を迎え世界約20カ国に拠点を有するグローバル自動車部品メーカーです。

■特徴:
特定の自動車メーカーに属していない独立系サプライヤーのため、世界中の自動車メーカーに製品を納めています。

■主要製品:
ブレーキチューブ、フューエルチューブ、フューエルインジェクションレール、スチールチューブ製品及び樹脂チューブ製品、クイックコネクター、シートベルト用バックル・ショルダーアジャスター等
URLhttp://www.sanoh.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら