トップ不動産 - ビル・設備管理,プロパティマネージャー,不動産系その他 - 正社員 - 東京都【池袋】リフォーム課長◆修繕・原状回復に関する顧客対応・部下育成など/賞与年3回/不動産×Tech【エージェントサービス求人】
株式会社ランドネット
掲載元 doda
【池袋】リフォーム課長◆修繕・原状回復に関する顧客対応・部下育成など/賞与年3回/不動産×Tech【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産系その他
本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜DX・不動産テックを武器に躍進中/経験を活かし管理職として活躍〜
■募集背景:
当社は、賃貸住宅のリフォーム事業を主力事業の1つとして展開しており、近年需要の高まりとともに事業規模を拡大しております。この度、組織強化を図るため、リフォーム課の課長職を募集いたします。
■配属先:
リフォーム課は、修繕・原状回復業務はもちろんのこと、賃貸物件のオーナー様からの依頼を受け、入居率向上と資産価値維持のためのリフォームプランの提案を担当しています。そのため、顧客折衝、見積作成、工程管理、協力会社との調整など、多岐にわたる業務を統括するリーダーシップが求められます。また、お客様に安心してリフォームを任せていただけるよう、部下の育成や指導にも積極的に取り組んでいただくことを期待しています。
■業務内容:
賃貸事業部におけるリフォーム課の課長として、修繕・現状回復やリフォーム工事に関わる顧客対応、部下の育成・指導をお任せいたします。具体的には、賃貸物件のリフォーム計画の立案・実行、現場の進捗管理、品質管理、コスト管理、顧客との打ち合わせ、見積作成、契約書作成、協力会社との折衝、部下の育成・指導など、幅広い業務を統括していただきます。これまでの経験を活かし、リーダーシップを発揮して、リフォーム課を牽引していくことを期待しています。
■具体的には:
◇修繕・原状回復業務の管理
・賃貸物件の退去後の原状回復や修繕の計画立案、進捗管理
・協力会社や施工業者との調整・折衝
・修繕内容の確認、見積り作成
・協力会社の手配、調整、監督
◇部門のマネジメント
・チームメンバーの教育・指導
・業務効率向上のための仕組みづくり
・リフォーム事業の予算管理、売上管理
◇コスト管理
・修繕・工事におけるコスト見積もりと予算管理
・コスト削減の提案と実行
・修繕費の回収など
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・賃貸管理やリフォーム業務の経験(5年以上)
・修繕・原状回復に関する基礎知識
・5名以上のチームマネジメント経験
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(Excel、Word)
■歓迎条件:
・宅地建物取引士の資格
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:宅地建物取引士
募集要項
企業名 | 株式会社ランドネット |
職種 | ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円〜590,000円 <月給> 390,000円〜590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験・能力や前職給与を考慮の上、優遇いたします。 ※管理職採用のため、労働基準法41条により、労働時間・休憩・休日の割増賃金の規定は適用されません。 ■昇給/年2回(2・8月) ■賞与/年3回(4・8・12月)※昨年実績 年間3.2ヵ月 ※実力主義で正当に評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限50,000円 社会保険:社会保険完備(組合保険) 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(プロの講師を呼ぶ勉強会) ■宅建の資格取得勉強会(模擬試験もあります) ■仕事の心構えをテキストに沿って習得 ■外部セミナーの受講奨励など <その他補足> ■社員持株会制度 ■全社員でのバーベキュー、運動会などイベント多数 ※「実力主義」でも「家族」のようでありたいという希望から、従業員の絆を深めるイベントが多数あります ■資格手当(宅建手当:月20,000円、FP2級:月2,500円、賃貸経営管理士:月2,500円 ほか) ■朝活(9:30スタート。経済新聞の読み合わせ、輪読会など) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:毎週水曜日+その他土日など月4〜5日 ■GW(5日)、夏季休暇(7〜8日)、冬期休暇(6〜7日)、有給休暇(入社半年後10日)、産前産後、育児休暇(現在数名取得中)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ランドネット |
資本金 | 758百万円 |
平均年齢 | 30.8歳 |
従業員数 | 799名 |
事業内容 | ■事業内容 不動産投資事業 投資用中古マンションの売買・売買仲介・賃貸・賃貸仲介・賃貸管理 不動産コンサルティング 不動産投資セミナーの開催 不動産賃貸事業 リノベーション事業・リフォーム事業 不動産クラウドファンディング事業 【免許証番号】 宅地建物取引業業国土交通大臣(3)第8622号 |
URL | https://landnet.co.jp/ |