トップ医薬品・化粧品 - 人事 - 正社員 - 東京都人事労務リーダー候補◆TBSグループ/雑貨小売事業「PLAZA」やコスメ事業など展開【エージェントサービス求人】
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
掲載元 doda
人事労務リーダー候補◆TBSグループ/雑貨小売事業「PLAZA」やコスメ事業など展開【エージェントサービス求人】
人事
★東京本社 住所:東京都新宿区北新宿2…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜サボリーノや乾燥さん等のヒット商品を多数開発/プライム上場のTBSグループでライフスタイル領域を担う企業/フレックス/週1リモート可/土日祝休み〜
■求人概要:
昨年、グループ各社の人事制度が統一され、運用が順調に進んでいますが、TBSグループvision2030にも掲げている「ライフスタイル事業の拡大」へ向け、人事体制も強化していきたく、 将来的な人事労務リーダー候補 としてご活躍いただける方を増員募集することになりました。
まずはひとつのカンパニーの理解から深めていただき、将来的には、ホールディングス全体をみるマネージャーの立場として、マネジメント業務もお任せしていきたいと考えています。
■業務内容:
まずはひとつのカンパニーの担当として、以下業務を担当いただきます。
・入退社、異動などの手続き
・給与計算管理および社保関連業務の確認(とりまとめてアウトソーシングしています)
・各種労務相談対応(外部専門家と連携が取れる環境です)
・人事関連システム(カオナビ、jinjer)の運用 など
※詳細は面談時にお伝えいたします。
将来的には、ご志向やスキルに応じて、企画業務もお任せしていきます。
■配属先:
シェアドサービス本部 人事部 人事課
課長-担当課長-係長2名-メンバー4名※募集ポジション-派遣3名
※近い将来、係長になっていただくことを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・給与計算、社保手続き、勤怠管理などを主担当として行ったご経験2年以上
・システムに抵抗のない方
※カオナビ、jinjer勤怠を主に使用します。その他、ホールディングス全体としてワークフローシステムやポータルなどを日常的に使用します。
■歓迎条件:
・人事システムの導入や運用の経験をお持ちの方
・人事企画業務経験(人事制度、福利厚生等)のある方
・労務関連の規定見直しを提案から改定までやりとげた経験をお持ちの方
・36協定等労基署対応の実務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー24F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)・出向などが発生することがあります。 |
給与・昇給 | <予定年収> 506万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円〜359,000円 <月給> 284,000円〜359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・スキルに応じて、当社規定に基づき決定いたします。 ■残業代は1分単位。法定より高い比率で支給をしています。 ■年収は、月20h残業した場合の想定年収を記載しています。 ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜14:30 フレキシブルタイム:8:00〜10:30、14:30〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業月平均20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(非課税限度額内) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金(確定給付年金)制度 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> ・産前産後休暇(産前8週間前より取得可能) ・育児休職制度(保育園に入園できない場合、満3歳の年度末迄延長可能) ・育児短時間勤務制度(小学校3年生の年度末迄取得可能) ・確定拠出年金制度(選択型) ・TBS持株会 ・財形貯蓄制度 ・グループ保険制度(生命保険・医療保険) ・定期健康診断、人間ドック(35歳以上)、脳ドック(40歳以上4年ごと) ・社員販売制度 ・休日出勤手当 ・転勤/赴任地手当※転勤手当について:初期配属先からの異動に伴い転勤となった場合充実したサポートあり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、有給休暇(入社初年度:4月入社は15日。以降入社月により1日ずつ減少し3月入社の場合は4日。翌年4月1日一斉付与。)慶弔休暇、介護短時間勤務制度、生理休暇、配偶者出産休暇、看護・介護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 1,437名 |
事業内容 | ■2008年ソニーより独立し、スタイリングライフグループとして創立。グループの各事業会社はそれぞれ40年以上の歴史をもっており、長きに渡り、お客様に愛されてまいりました。 雑貨小売販売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行っている「BCLカンパニー」「CPコスメティクス」、バッグの製造販売を行う「KNT365」でビジネスを展開している事業体です。 |
URL | http://www.stylinglife.co.jp/ |