トップ自動車・バイク - 販売スタッフ,販売スタッフ,営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 秋田県【秋田/大館・能代】営業職 〜未経験歓迎/残業月6時間程度/ダイハツ工業100%出資〜【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
秋田ダイハツ販売株式会社
掲載元 doda
【秋田/大館・能代】営業職 〜未経験歓迎/残業月6時間程度/ダイハツ工業100%出資〜【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
1> 大館店 住所:秋田県大館市片山町…
〜349万円
正社員
仕事内容
【ダイハツ工業の100%出資のカーディーラー!/県内トップクラスの軽自動車販売シェア!】
ダイハツ車のカーディーラーである同社の営業として、個人のお客様に向けた車の販売および現在車を利用いただいているお客様へのアフターフォローをご担当していただきます。
■業務詳細:
(1)既存のお客様へのフォロー
車検・点検・自動車保険などの案内、その他周辺商品の提案などを中心にご担当していただきます。
(2)新車・中古車の販売
ダイハツの新車、各メーカーの中古車を販売します。既存のお客様や、ショールームにご来店いただいた
新規のお客様への商談のため、飛び込み営業は行っておりません。
秋田県のお客様の場合、通勤や日々の買い物といった生活に必要不可欠なものとして、
またはセカンドカーとして軽自動車を検討していただくことがほとんどです。
「車の知識」よりも「話が合うか・分かりやすいか」などがご購入のポイントになります。
「色がかわいい・コストパフォーマンスが高い」といった理由で購入される方が多いです。
■配属店舗構成:
各店舗には営業、整備士、事務スタッフが15〜20名在籍しております。平均年齢は約40歳(全社)で、新卒入社の若いスタッフも多く、和気あいあいとしています。
■教育体制:
OJTを中心に業務を覚えて頂きます。フォロー研修を実施し、着実に成長していけるよう支援いたします。また、通信講座による自己啓発の費用を支援する制度もあり、担当業務を越えた幅広いスキルを身に付けることが可能な環境です。
■魅力:
秋田県内に10カ所の新車販売拠点を持つ地域密着のカーディーラーです。
秋田県内軽自動車販売数は、2005年から2022年まで18年連続No.1を記録しました。
トヨタ自動車を親会社に持つダイハツ工業のバックアップを受け、安定した経営基盤も持っており、大手水準で、労働環境を重視した働きやすい環境を作るサポート体制が整っており、若手社員が定着しています!
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〜未経験歓迎〜
第一種免許普通自動車
■歓迎条件:
販売接客・営業経験をお持ちの方
過去には飲食店や携帯ショップ、スーパー等で接客の経験をお持ちの方の採用実績があり活躍しています。
■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 秋田ダイハツ販売株式会社 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大館店 住所:秋田県大館市片山町3-2-9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 能代店 住所:秋田県能代市字新山前35-1 国道7号線沿い 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 285万円〜320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜187,700円 <月給> 170,000円〜187,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月)※2024年度実績計4.8か月分 ■販売奨励金制度あり ■業務用携帯電話支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:36時間52分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:45 <その他就業時間補足> 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働36.9時間)※就業時間は標準的な勤務例■残業:月6時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養手当 社会保険:企業年金基金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 車の知識などは現場の先輩社員からもOJTを通じて教育があります。 <その他補足> ■労働組合 ■財形貯蓄 ■社員旅行 ■従業員割引制度 ■インフルエンザ予防接種費用助成 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 毎週火曜、月2回〜4回程度の選択休(その他会社カレンダーに基づく) 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、年次有給制度、特別休暇(慶弔)、個別休暇 ※有休取得:平均16.3日の取得実績がございます |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
変更無
企業情報
企業名 | 秋田ダイハツ販売株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 269名 |
事業内容 | ■企業概要: 秋田県内に10ヶ所の新車販売拠点を持つ地域密着のカーディーラーです。 秋田県内軽自動車販売数は2005年から販売台数NO.1(※)を継続しています。 (※2005年1月〜2022年12月 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会資料より) ■事業内容: 新車販売、中古車販売、整備・車検・点検、部品・用品販売、損害保険、自賠責保険、生命保険 |
URL | https://akitadaihatsu.co.jp/ |