GLIT

株式会社Light

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】シニアデザイナー ※フレックスタイム制あり

WEBデザイナー、制作・編集・印刷系その他

東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
シニアデザイナーとして、デザイン実務をはじめ制作期間における各所調整や折衝、クオリティーコントロール等、様々な関係者を巻き込みながらクリエイティブのデザイン、企画書からアサインする外注ディレクション、メンバーのマネジメントをお願いします。

【職務詳細】
・アプリ内ビジュアルデザイン
- アプリ内イベントにおけるページ・バナーのグラフィックデザイン
- イベント特典アイテム(人形、マグカップ、ポスターなど)のデザイン
・ギフトアイテム制作
- アプリ内で使用するギフトアイテムのグラフィックデザイン・アニメーション制作
- 自社IPキャラクターを使用したモーションアニメーション制作
- 既存アイテムの品質統一・レギュレーション管理(秒数や表現の最適化)
- 外注先との連携・クオリティコントロール
・広告デザイン
- マーケターと連携しての広告クリエイティブ分析
- クリエイティブ動画の企画・編集・制作
・マネジメント
- 各チームメンバーに対するマネジメント
- 関係各所との連携・ディレクション



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Adobe Creative Cloud (Photoshop、Illustrator、AfterEffectsを主とする)
・企画書からコンセプトを汲み取り、現実的なデザインに落とし込めるデザイン設計力
・CLIP STUDIO、Photoshop などを用いたイラスト制作経験
・UXを起点として、デザインの意図を他職種に説明できる言語化能力
・プロダクトの構想を理解しプランナーやマーケターと連携するコミュニケーション能力
・外部制作会社との開発経験

【尚可】
・ソーシャルライブ事業でのアセット制作経験
・デザイン領域でのチームリーダー経験
・ブランディングデザイン経験

募集要項

企業名株式会社Light
職種WEBデザイナー、制作・編集・印刷系その他
勤務地東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 16F グロース虎ノ門 Room6
日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅A2出口より徒歩3分
銀座線「虎ノ門」駅3出口より徒歩4分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,500,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:550万~700万円
 月給制:月額458000円
 賞与:なし
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当支給

■勤務時間:フレックスタイム制(フレキシブルタイム:6時~22時)
標準労働時間:1日あたり8時間/1ヶ月あたり160時間
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月30日から1月3日)、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、その他会社が指定する日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→カジュアル面談→面接(2回)→内定

企業情報

企業名株式会社Light
設立年月2020年4月28日
資本金3億9千万円
事業内容【事業内容】ライブ配信アプリ「palmu」の運営

【会社の特徴】同社は、コミュニティ型ライブ配信”Palmu”を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップ企業です。
売上は昨対比で10倍成長し、現在も月次で最高売上を更新し続けている状態であり、IPO・IEO・グローバル展開での成功を通して、1兆を超える挑戦をしています。

【最高のコミュニティ体験を創ることにコミットする事業】
同社の最大のカルチャーとして、「理想のコミュニティを追求し続ける組織である。」と明文化している点があります。売上や短期的な施策という部分も重要なことではありますが、一方では、常にN1単位で「それはコミュニティのためになるのか?」という議論を徹底して行っています。コミュニティのためにならないことはしないという明確な行動基準を持っているため、本質的なユーザー価値にこだわった事業に取り組める点が、何よりもやりがいになっています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら