GLIT

Fisher&Paykel Healthcare株式会社

掲載元 doda

【業界未経験可】医療機器のプロダクトマネージャー(呼吸器領域)※世界120か国で事業展開【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都中央区八丁堀4-8-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【世界120か国で事業展開・7000名超の従業員を抱えるグローバル医療機器メーカー/毎年10%以上の成長率/呼吸ケア領域のリーディングカンパニー】

■業務内容:
睡眠時無呼吸症候群・呼吸器関連領域の医療機器および関連ソリューションにおけるプロダクトマネジメントおよびプロモーション業務をお任せします。
<具体的な業務例>
・担当製品群における製品ライフサイクル管理およびマーケティング戦略の立案・遂行
・製品や関連する治療に関する教育、臨床、製品サポート
・自社開発のソフトウェアの国内運用業務
・市場動向の把握・分析
・各種学会やイベントの立案・実施

■同社の魅力:
当社の主力製品であるネーザルハイフローは、ハイフローセラピー治療の代名詞と言っても過言ではない存在になっており、呼吸器治療のあり方そのものを一変させると共に患者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に大きく寄与しています。また、睡眠時無呼吸症候群に対する治療器(マスクおよびCPAP製品)の領域においても、成長する市場と共に患者様のQOL向上に貢献しています。
業績についても、過去10年間において1年あたりの平均売上高成長率が10%以上と順調に推移しており、今後も5〜6年ごとに2倍の売上高を達成することを目標に掲げて活動している会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>

■必須要件:
・海外関連部署との英語でのコミュニケーション経験(Web 会議、メールなど)
・ソフトウェア運用の知識・経験(クラウドベースの情報管理ソフト等)
・マーケティング業務経験

■歓迎条件:
・医療業界における業務経験

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
NZ本社と連携できるビジネスレベルの英語力必須(英会話を含む)

募集要項

企業名Fisher&Paykel Healthcare株式会社
職種商品企画、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル
勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜9,000,000円
固定残業手当/月:94,301円〜141,451円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
594,301円〜891,451円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力により決定します。
■昇給:年1回(7 月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:30、16:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月10万円を上限
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(DC)あり

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得褒賞金制度

<その他補足>
■団体生命保険
■永年勤続表彰制度
■オフィスカジュアル など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年次有給休暇(※入社日付与、基準日付与)、年末年始休暇、傷病休暇(年5日)、慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
必要な場合6ヶ月まで延長

企業情報

企業名Fisher&Paykel Healthcare株式会社
資本金10百万円
平均年齢42歳
従業員数84名
事業内容Fisher & Paykel Healthcare(フィッシャー&パイケルヘルスケア)は、ニュージーランドのオークランドに本社を置く呼吸領域を事業とする医療機器メーカーです。1960年代から独自の加温加湿技術をコアとして、呼吸ケア、救命救急治療および睡眠時無呼吸症候群の治療に使用する製品とシステムの設計、製造、販売を行っているリーディングメーカーで、現在では全世界で7,000人を超える従業員数を擁する規模の企業です。
Fisher & Paykel Healthcare株式会社は、ニュージーランド本社であるFisher & Paykel Healthcare Corporation Limitedの日本法人として2004年に設立され、2009年からは日本法人を通じた商流・物流を開始し、国内への販売活動を行っています。
当社の主力製品であるネーザルハイフローは、ハイフローセラピー治療の代名詞と言っても過言ではない存在になっており、呼吸器治療のあり方そのものを一変させると共に患者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に大きく寄与しています。
業績についても、過去10年間において1年あたりの平均売上高成長率が10%以上と順調に推移しており、新型コロナウイルスによる特需もありました。今後も5〜6年ごとに2倍の売上高を達成することを目標に掲げて活動している会社です。
URLhttp://www.fphcare.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら