GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社東京テレマーケティング

掲載元 Create転職

【受付コールセンター管理業務】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

コールセンタースタッフ、一般事務・営業事務系その他

株式会社東京テレマーケティング 転勤の…

〜279万円

雇用形態

正社員、契約社員

仕事内容

当センターの業務は、ATMの故障対応やキャッシュカード紛失時の受付、インターネットバンキングの問い合わせ対応等の受信業務がメインです。
お任せする仕事は、金融機関への問い合わせ対応を行うコミュニケーターのフォローと管理、お客様企業対応です。

コールセンター未経験者でも大丈夫! 丁寧な研修があります。
最初に業務知識や電話対応方法の研修がありますし、対応方法はマニュアルがあるので初めての方でも安心!言葉遣いやビジネスマナーも学べますよ♪
仕事の流れや対応に自信が持てるまでしっかりサポートします!

業務内容の変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

未経験者歓迎 *管理経験者は正社員スタート ☆高卒以上、パソコン入力できる方 ☆女性活躍中(女性活躍推進企業として「えるぼし認定」を取得しています)

将来管理者を目指したい方も歓迎

募集要項

企業名株式会社東京テレマーケティング
職種コールセンタースタッフ、一般事務・営業事務系その他
勤務地株式会社東京テレマーケティング
※転勤の可能性:契約社員の場合はなし 正社員の場合は転居を伴う転勤はなし
千葉県白井市桜台1-2
北総線「千葉ニュータウン中央駅」より徒歩13分 ※深夜勤務の場合のみ終電の関係から車通勤可能
給与・昇給月給233,000円

基本給201,000円+業務手当32,000円(20時間の固定残業代)
※固定残業時間を超えた勤務時間は別途残業代を支給していますが、残業は月平均10時間以下になります
勤務時間7:00~24:00の間(シフト制)
例)
7:00~16:00
8:00~17:00

13:00~22:00
15:00~24:00
その他時間帯あり

※配属部署により月数回の夜勤(22:00~翌7:00)が発生する場合有
■休憩時間
1時間
■時間外労働
月平均10時間以下
待遇・福利厚生昇給有
交通費規定内支給
深夜勤務の場合のみ車通勤可
食堂利用可能(平日11:30~13:30)
休憩室完備(電子レンジ・冷蔵庫あり)
資格支援制度

[正]賞与有、退職金制度有 
[契]社員登用有

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
契約社員:半年ごとに契約更新
正社員:期間の定めなし
■試用期間
契約社員:3ヶ月 正社員:6ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇週休2日制(連休有)
有給休暇
バケーション休暇(有給休暇の他、別途バケーション休暇の付与あり)
産休・育休(取得実績有)
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

充実した研修制度で未経験でも安心! 未経験スタート社員も多数活躍中

入社後の流れ

(1)まずは座学でATMやインターネットバンキングの仕組みなど、携わる仕事について学んでいきましょう。
(2)その後、研修の一環としてコミュニケーター業務を経験します。この期間でコミュニケーターさんが実際に行う業務を学び、その後の管理業務に活かします。
実際に電話に出る前にしっかりと想定応答(ロールプレイング)の練習期間を設けますのでご安心ください。
(3)コミュニケーター業務が習得出来たら、管理業務の実務に移行していきます! ここからは二次対応(コミュニケーターのフォロー)をメインに行います。
その他コミュニケーターさんのシフト作りやマニュアル作成なども行います。

一般的な社会経験が有れば十分に対応出来るお仕事です。それとサポート体制がバツグンの当社ですのでご安心ください。

バケーション休暇制度でプライベートとの両立可能!!メリハリをつけて働けます。

☆1ヶ月毎のシフト制!
 シフト制なので急な交代も可能。働きやすい環境です。
☆有給休暇の他にバケーション休暇があるので、連休の取得も可能!!
 毎年全員が9連休または16連休(有休所持数により)を取得しています。
☆臨機応変な対応力が身につきます!
☆年間休日120日以上!
☆20代~50代の幅広い年代のスタッフ活躍中!

休憩室完備!!
電子レンジ・冷蔵庫あり
食堂利用可能(平日11:30~13:30)

~「誠意が伝わる電話対応」それは企業の最大の武器になる~

未経験でも一人前になれる研修システムがあり不安はありません。

Aさん 入社3年目

【入社理由】
私が応募しようと思ったきっかけは、「人と話すことが好きだから」でした。前職では、飲食店でアルバイトをしながらイラストを描く仕事をしていましたが、人と接する機会が非常に多くあり、話すことの楽しさに目覚めたため、コールセンターにチャレンジしてみたのです。コールセンターというと、初めは難しそうというイメージがありましたが、コミュニケーション能力を活かすチャンスにもなると思い、入社を決意しました。

【仕事内容】
スーパーバイザーとして、ブース管理等を行っています。
具体的には、コミュニケーターへの指示出しや指導を行っており、困っているコミュニケーターが居れば、すぐにフォローができるようにブース内の状況把握を徹底しています。
それ以外にも、お客様企業へ提出する報告書の作成もメイン担当として行っています。

【仕事の大変さ・やりがい】
未経験で入社したため、金融機関やコールセンターの知識がない状態からのスタートで、覚えるべきことがたくさんあり、初めは難しいと感じることが多かったです。
また、お客様の対応についても、人と話すことやコミュニケーション能力に自信があったものの、電話でのご案内となると、対面でお話するよりも相手の意図を汲み取ることが難しいと実感しました。
初めはわからないことばかりでしたが、1つひとつ研修を重ね、今ではコミュニケーターへ指示を出す立場として対応しています。
もちろんスーパーバイザーとしての業務は、責任のある仕事ですし判断に迷う時もありますが、コミュニケーターの方々に頼りにされた時や、お客様から感謝の言葉をいただけた時には達成感もあり、もっと頑張ろうという気持ちになります。
今後は、さらなるステップアップを目指し、日々の業務に積極的に取り組んでいきたいです。

企業情報

企業名株式会社東京テレマーケティング
設立年月1989年12月16日
代表棚岡 滋
資本金5,000万円
従業員数社員・コミュニケーター数 約800名
URLhttps://www.teleweb.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら