GLIT

CBcloud株式会社

掲載元 doda

【神田駅】社内SE※サーバー構築〜ヘルプデスク等◆個人と配送ドライバーを繋げるサービス/IPO準備中【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇社内SE・各種サーバー構築・運用から幅広く担当/メディアでも注目◎個人と配送ドライバーを繋げるプラットフォーム「ピックゴー」/軽貨物ドライバー5万人、一般貨物運送会社2,000社の登録突破◇

■募集背景:
現在、情報システム部門はメンバー1名が担ってくれていますが、リソースが十分とは言えない状況です。事業も拡大していく中で、より強固な体制を築くために、IPO準備に向けた社内の情報管理、セキュリティ規則・体制の構築、及び社内リテラシーの向上に務めていただきます。
また、IPO準備に向けた内部統制周りの守備的観点だけではなく、全社組織の下支えとして事業スピードを低下させず、むしろ向上させるような業務改善提案やSaaS導入などを推進していただける方を募集しています!

■具体的な業務内容:
・各種サーバー構築・運用
・ネットワーク機器の管理・運用、WiFi環境の管理・運用
・セキュリティ設計・ポリシーの策定と浸透推進
・情報管理ルール・マニュアルの策定
・地方拠点管理
・端末管理・キッティング
・社内ヘルプデスク
・各種社内ツールの開発・運用・保守
・上記全般の障害・トラブル対応

■プロダクトについて:
<ピックゴー>
「ピックゴー」は、荷主と配送パートナーを直接つなげる国内最大級の配送プラットフォームです。「ピックゴー」には、軽貨物5万人、二輪2万人、一般貨物2,000社の配送パートナーが登録しており、24時間365日・全国どこでもWEBで簡単に車両の手配をすることが可能です。

<スマリューエンタープライズ>
これまで10年物流業界に挑戦してきたノウハウとIT知見を活かし、物流特化型のコンサルティングサービスの提供を2023年10月から開始しました。

<宅配事業>
2023年から宅配事業へ参入。2024年にはエコ配と資本業務提携契約を締結。CBcloudのチャーター配送やクイックコマース等の即配サービスと、エコ配の宅配サービスを高次元で融合し、ドライバーに対して様々な配送業務に従事する機会をワンストップで提供することで通常の配送インフラでは対応が困難な配送ニーズの対応や、配送に留まらない付加価値の提供を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・情報システム、コーポレートITの業務経験
・Pマーク取得等の実務経験

■歓迎条件:
・IT統制全般の知識
・ISMSの運用に関わった経験

募集要項

企業名CBcloud株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館9F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):339,113円〜566,600円
固定残業手当/月:119,220円〜183,400円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
458,333円〜750,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。
■給与改定:年2回(4月・10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
8〜17時、9〜18時、10〜19時(1ヵ月毎の選択制)
※家庭都合などにより繰り上げ・繰り下げ可
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:社宅制度あり
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■CB Budget(イベント・勉強会・書籍購入費用等、2万円補助制度/半期毎)

<その他補足>
■フリードリンク(お茶やコーヒー等)
■CB Budget(イベント・勉強会・書籍購入費用等、2万円補助制度/半期毎)
■CB Boarding(リファラル制度)
■社長ランチ会(社長×社員ランチ)
■喫煙スペースあり(電子タバコ限定)
■健康診断その他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇
有給休暇:入社3ヵ月経過後に15日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名CBcloud株式会社
資本金100百万円
平均年齢33歳
従業員数130名
事業内容■ターゲットとする市場について
物流とは、日々の生活を支える社会インフラでありダイナミックな市場です。
どのような業種の企業であれ、なんらか物を運び事業経営しています。
例えば、メーカーの製品製造にあたっての原材料の調達、小売店の店頭への商品の供給やエンドユーザーに届くまで、
すべて「物流(のドライバー)」があり成りたっています。
そういった点からも、「物流」は経済と日々の生活を支える社会基盤=インフラだと言えます。
URLhttps://cb-cloud.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら