トップ人材派遣・人材紹介 - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件(受託)ITコンサルタント【SS事業部】
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
掲載元 マイナビスカウティング
(受託)ITコンサルタント【SS事業部】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■仕事内容
ITソリューションを提供するエンジニア集団である同社の、各ソリューショングループにおけるプロジェクトマネジメント既存顧客、新規問わず事業部の専門性を活かしたソリューション販路の拡大をお任せします。
■各ソリューショングループ:エンタープライズソリューション、アーキテクトソリューション、組込制御ソリューション、データマネジメントソリューション、デジタルプラットフォームソリューション、エンジニアリングシステムソリューション、IoTソリューション、ビジネスアナリシスソリューション
募集要項
企業名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F 就業形態は、自社開発センターでの勤務(受託契約) もしくは、クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) |
給与・昇給 | 想定年収 :~960万円 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回/前年度実績:約4ヵ月(決算賞与を支給する場合あり) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ◎月平均残業時間/12.8時間 ◎残業代「100%」(1分単位)支給 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備/寮社宅制度/テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)/慶弔見舞金制度/総合福祉団体定期保険/退職金制度(確定拠出年金制度)/財形貯蓄制度/社内クラブサークル活動支援健康保険組合/福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」/労働組合有/定年再雇用/EAP(カウンセリング)サービス/社内研修/通信教育補助/自己啓発支援/帰省旅費補助/転勤赴任一時金/引越費用補助/慶弔見舞金/社内外講習補助/図書購入補助/社外技術研修参加費/勉強会講師料 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) ※年間休日123日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須】下記いずれかの経験
・何かしらの業務コンサル(電力/物流/公共/医療/製造業など)、何かしらのシステム導入(人事/会計/生産管理/SFA/CRMなど)
・業務に特化した要件定義/基本設計、システム統合に特化した要件定義/基本設計、統合化によるシステムアーキテクト構想を企画/立案
・年間60人月程度のプロジェクト管理(コスト/調達)
・特定業種での業務
・運用設計の実務
【歓迎】
・営業経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 |
設立年月 | 1995年8月 |
従業員数 | 4,855名(2022年6月末現在) |
事業内容 | 全国8か所の開発センター(札幌、横浜、金沢、名古屋、大阪、岡山、高松、福岡)で受託開発を手がけるシステムソリューション事業部。 広範な技術スキル・業務知識を備えたエンジニア約220名が、多様化・高度化するITニーズに応えています。 コンサルティング~要件定義といった上流工程に携わるエンジニアが約50%、その他上流工程を目指す若手エンジニアが50%となっており課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築ける技術者集団です。 組織体制 システムソリューション事業部には、7つのグループがあります。 ■エンタープライズ 多種多様な基幹系システムの開発をメインとし、複雑な業務システムもスクラッチ開発により実現します。 ■データマネジメント ビジネスシーンにおける情報やデータを、誰でもどんなネットワークでもデータを安心して有効活用できる環境を実現します。 ■デジタルプラットフォーム お客様の環境や目的に合わせたデジタル領域のスマート活用を目指し、最適化されたソリューションを提供します。 ■ビジネスアナリシス ビジネス領域とIT技術領域の橋渡しの推進をBA(Business Analysis)技術・実績をベースに課題解決に効果的なサービスを提供します。 ■IoT 「Internet of Things-モノのインターネット」をもとに製造業におけるデータソースをシステムへ投入し、業務の高度化を推進した新たな業務価値の創出を行います。 ■エンジニアリングシステム ITの力で生産工程の改善を支援します。システム構築、運用保守、海外展開まで、ITに関するトータルソリューションを行います。 ■組込制御 物流システムやアプリケーションの開発のみならず、エッジAIの組込など先進の制御技術を提供します。 |