GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

イビデン株式会社

掲載元 doda

【岐阜/大垣】IR担当◇世界的メーカー/年休123日土日祝/次世代技術を担う会社【エージェントサービス求人】

IR、広報・宣伝

本社 住所:岐阜県大垣市神田町2-1 …

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
当社のIR担当として、主に対外情報発信をお任せします。
文章を作る事もありますが、IR資料や手控え資料を準備して、アナリストや機関投資家に説明したり、面談結果をレポートに纏め、経営にフィードバックすることに取り組んでいただきます 。(適性を加味し業務分担します)

■業務詳細:
・IR資料作成(本決算/中間決算)、事業環境変化に対応した手控え資料作成(毎四半期)
・決算発表後のアナリスト/投資家とのIR面談(2ヵ月)、次の決算に繋げるための情報収集
・証券会社からのIR最新動向の情報収集、個人投資家向け説明会の企画遂行

■募集の背景
体制強化のための採用となります。
市場からも注目度の高い業界・技術動向であるため、開示・IR説明要求レベル(質・頻度)向上や資本コストに見合ったROEが求めらており、投資家へのより丁寧な説明を要求されています。
経営としても、重要視しており、IRグループとして独立した組織になる予定です。

■入社後の流れ:
経営企画部門で、IRおよび対外発信(説明)に従事いただきながら、当社の経営/事業戦略や、他部門と連携した企業価値向上の施策・取組みに参画いただくことで、経営企画部門のリーダー・マネージャークラスとして組織を牽引する役割が担えるようになることを期待します。

■組織構成
経営企画本部(27名) 経営企画部 広報・ESGG(7名)

■働く環境
・年間休日123日、土日祝休み
・社員食堂や独身寮などの福利厚生充実◎
・社員同士の親睦を図るためのクラブ活動も盛んです(サッカー部/バレーボール部/弓道部/軟式野球部/華道部/茶道部等)
・その他、くるみん(プラチナくるみん)、健康経営優良法人認定なども
受けています。

■当社の魅力
当社は、成長市場であるAIサーバー用GPUを中心に、最先端ロジック半導体向けのICパッケージ基板を主力事業としています。アナリストや機関投資家からの関心が非常に高いため、数多くの対話を通じて、株式市場の先端の考え方や知識・経験を習得可能です。また、経営トップがIRの重要性を感じており、機関投資家とのIR面談に積極的に関与します。そうした面談やインタビューを通じて、経営者の考え方や価値感に触れることができ、自身の視野を拡げることができます。

変更の範囲:(1)会社内での全ての部署、業務 (2)出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・上場企業でIRの実務経験
・銀行、証券会社などでの就業経験をお持ちの方
・経営企画、財務などの実務経験

募集要項

企業名イビデン株式会社
職種IR、広報・宣伝
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県大垣市神田町2-1
勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/西大垣駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:(1)イビデン株式会社本社、東京支店、各事業場及び海外拠点
給与・昇給<予定年収>
600万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜400,000円

<月給>
320,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※一定の職位以上で内定の場合は、裁量労働制(専門・企画業務型裁量労働)となります。
※裁量労働制の場合(目安600万円〜)
1日あたりのみなし労働時間:8時間45分
裁量労働手当(目安月20.0時間分の残業に相当)及び、役職手当あり。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関は全額。車は上限2.3万円/35Km
家族手当:配偶者1.8万円、子1万円、他6,500円
寮社宅:独身寮費8千円(30歳まで入寮可)
社会保険:社会保険完備

<定年>
61歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT、階層別教育等
■社員特別表彰 社長賞「最大100万円」支給(年1回開催)


<その他補足>
■男子寮(定員170名)と女子寮(定員40名)有
全寮約6畳の個室、エアコン・ベッド・机・クローゼット完備、大浴場や乾燥機付き洗濯機、駐車場(1台/名)もあり、寮費8,500円/月で利用可能(光熱費・駐車場代含む)。食堂で栄養バランスの取れた食事(朝食150円・夕食350円)あり
■研修制度
■育児支援制度
■契約保養所
■永年勤続表彰制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■就業不能保険制度
■共済会
■クラブ活動
■プラチナくるみん認定、健康経営優良法人認定等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW、夏期休暇、年末年始休暇等あり、ストック休暇制度(有給休暇をルールに準じて積立てる制度)
※有給休暇は入社3ヶ月後に14日付与されます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名イビデン株式会社
資本金64,152百万円
平均年齢40.4歳
従業員数3,669名
事業内容■事業概要:
電子事業(パソコンデータセンター向け、プラスチックICパッケージ基板)、セラミック事業(ディーゼル車黒煙除去フィルターや触媒担体保持・シール材や半導体製造装置等に使用されるファインセラミックスなど)の開発、製造、販売を行っています。
URLhttps://www.ibiden.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら