トップ物流・倉庫 - 生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 千葉県【リサイクル会社の検査・分析スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社和光サービス
掲載元 Create転職
【リサイクル会社の検査・分析スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
生産・製造技術・管理系その他
株式会社和光サービス 転勤の可能性:な…
〜360万円
正社員
仕事内容
お客様から預かった廃油などの廃棄物サンプルを分析機器にかけて成分データを測定・記録し、社内でリサイクル処理が可能かを判断する業務です。そのほか、リサイクル処理後の製品の品質チェックなども担当します。
<一連の作業の流れ>
▼営業がお客様から預かってきた廃棄物サンプルが分析室に届く
▼サンプルを分析機器にかけて成分データを測定
▼測定結果をPC上の専用フォーマットに記録し、営業に提出
ビーカーや試験管を用いてサンプルに試薬を加えるなど、まるで理科の実験のような毎日。測定結果は営業が見積書を作成するための参考データになります。
落ち着いた環境で分析業務と向き合い、正確なデータを着実に集める仕事。コツコツと取り組むのが好きな方に向いています!
<当社について>
1981年以来、トータルリサイクル会社として産業廃棄物全般の処理を手がけています。クライアントは大手自動車メーカーや自動車の部品工場・各種製造業などがメイン。創業から40年以上にわたり、安定した経営を続けています。
※業務の変更範囲:あり(本人の希望と適性に応じて、部署を異動することができます)
□ISO14001認証業者/リサイクル業
応募条件・求められるスキル
資格不問
■定年65歳(例外事由1号)
<こんな方、優遇します>
●ExcelやWordなどのPC操作ができる
●リサイクル業界での勤務経験がある
●分析・検査・品質管理などに携わっていた
●理工系・理数系の学科出身
●化学や実験などに興味がある
●コツコツと作業を進めることが好き
募集要項
企業名 | 株式会社和光サービス |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 株式会社和光サービス ※転勤の可能性:なし 千葉県白井市河原子327 白井工業団地内 |
給与・昇給 | 月給330,000円~450,000円+各種手当+賞与年100万円以上 ■試用期間中:月給300,000円以上。 ■経験・能力考慮して給与を決定します。 ■能力に応じて昇給。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 90分 (12:00~13:00、10:00~10:15、15:00~15:15) ■時間外労働 月20時間~30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 昇給有り 賞与年2回 交通費規定内支給 各種手当(職務・皆勤・資格・役職・時間外・休日など) 制服貸与 退職金制度 健康診断(年1回) 個人ロッカー 休憩室(自販機・レンジ・ポット・給水機) 仮眠室・シャワー室 車通勤OK(駐車場完備) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3ヶ月間 ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土曜(第2、第4)・日曜・祝日 GW・夏期・年末年始(4日~5日/会社カレンダーによる) 有給休暇 産前・産後・育児休暇(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募 →書類選考(メール可)→面接(担当者による業務説明等を行います)※履歴書(写真付)
その他・PR
《基本的に定時退勤》時間に追われない仕事だから心に余裕が生まれる。丁寧さ・正確さが武器になる!
◆《時間のゆとりが、心のゆとりに》
一時的にサンプルの検査・分析依頼が重なることはあっても、1日あたりの作業量には余裕があります。月20~30時間ほど残業はありますが、ほとんどは出勤前の準備によるもの。定時後の残業はほぼなく、遅くても18:00には退勤できます!誰かが休むときには他部署の経験者がフォローに入るため、有給休暇も取りやすいですよ。
自分だけの空間で分析機器と向き合い作業に没頭できる一方、合間に部署メンバーと会話を楽しむゆとりもある。作業とコミュニケーションのバランスが程よい部署です!
◆《スピードよりも正確さが武器に》
経験を積めばスキルは自然と向上しますが、作業件数自体は大きく変わりません。この仕事で大切なのは、正確なデータを取ること!“丁寧に”取り組める方を歓迎します。
◆《職務手当 ・役職手当でさらに収入アップ》
上司から「ひとり立ちOK」のお墨付きがでた時点で、月2万円の職務手当が加算されます。経験とスキル次第で、職務手当は月3万円まで増額!また、役職に上がると基本給がグンと上がるだけでなく、賞与もワンランク上の金額に……!
独自のリサイクル技術と安全管理力で実績を重ね、業界を牽引!《新たな業務への挑戦もOK》
◆《独自の技術で業界を牽引》
1981年の創業以来、独自のリサイクル技術を開発して産業廃棄物のトータルリサイクルを手がける当社。とくに廃油の精製に関しては、同等の処理能力を持つ競合は一握りです。また、特定の作業に特化する企業が多い中で、当社は回収から中間処理、再商品化、リサイクル製品の納品までをワンストップで対応。技術面や設備面を考えると新規参入が難しい分野ということもあり、業界内で確かなポジションとゆるぎない安定性を築いています!
【専務メッセージ】利益はとことん社員に還元!安定性と収入の高さは、絶対の自信があります。
専務取締役 山田邦彦
当社で働く魅力は、やっぱり安定性の高さですね。リサイクル業界の市場規模は年々拡大していて、2025年には3.5兆円規模まで成長すると言われています。
当社はあらゆる産業廃棄物のリサイクル処理を手がけていますが、中でも廃油の精製には自信があります。回収から処理、再商品化、販売までを一貫して対応できる企業はそう多くなく、また利益率の高い事業であることから、業績はかなり好調。そんな当社のポリシーは『利益はとことん社員に還元』です。どの部署・職種においても相場を超える報酬をお約束します!
また、定着率の高さにも自信がありまして、定年退職以外で辞める人はほとんどいません。それもまた不満や不足のない収入があるからこそかなと思います。頑張りがきちんと評価されれば仕事に精がでますし、生活はもとより心にもゆとりが生まれますよね!自然と社員同士の関係も良好になるんですよ。
当社へ入社したことで生活が安定し、「結婚できた、マイホームを購入した」なんて声もよく耳にします。とくにマイホームに関しては、会社の安定性や将来性、定着率の高さが銀行から高く評価されていて、住宅ローンが通りやすいといった側面もあるようですよ!
家庭のある社員が多いので、学校行事や家庭の用事に対する理解が得られやすく、休みなどが取りやすいのもまた魅力です。
面接となると、きっとみなさん沢山準備をしてきてくれると思います。ただ私が知りたいのは、その人らしい素直な意見!肩の力を抜いて話せる雰囲気づくりを心がけるので、ぜひ、リラックスしてきてください。入社後のミスマッチなく、長く働き続けてくれることが私の願いです!
経験やスキルはもちろん評価しますが、それ以上に挨拶や気配りなど、あたり前のことを大切にできる方と一緒に働けたら嬉しいです。
企業情報
企業名 | 株式会社和光サービス |
設立年月 | 1976年6月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 120名 |
URL | http://www.wako-service.co.jp/ |