トップ化学・素材 - プラント設計,プラント施工管理 - 正社員 - 千葉県【千葉/市原】プラントエンジニア/環境リサイクル設備基本設計〜詳細設計※年休126日/SDGsに貢献【エージェントサービス求人】
日本リファイン株式会社
掲載元 doda
【千葉/市原】プラントエンジニア/環境リサイクル設備基本設計〜詳細設計※年休126日/SDGsに貢献【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
技術開発センター 住所:千葉県市原市八…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
有機溶剤等のリサイクル設備(蒸留設備、VOC回収設備等)の設計(基本設計〜詳細設計)を主に、施工管理、販売、設備の品質保証、市場調査、営業同行など。
ますます高まるカーボンニュートラルへの動きに対して、エンジニアとしてダイレクトに貢献できます。有機溶剤などのリサイクル設備や各種環境保全設備の設計・同行営業・制作管理・工事管理を行います。
※その他、営業へ同行して技術面のサポートや情報収集を担当している方もいます。
※プロジェクトは半年〜1年程度です。主な納入実績地は日本国内各社に加え、台湾、中国、韓国、タイ、北米等です。
■職務の特徴:
・職務については入社後にOJTで丁寧に指導いたします。
・当社は利用された溶剤を高純度に精製し再利用いただくリサイクル溶媒の受託/販売、国内外顧客向けの蒸留設備や環境リサイクル設備の施工設計販売を行っており、将来性と活気ある職場で共に取り組める方を求めており
ます。
■組織構成:
・勤務先の技術開発センターは66名、うち女性10名(パート2名)、平均年齢40歳で構成されています。
・配属先となる基本設計課は、課長・スタッフ計11名、平均年齢33歳で構成されております。
■当社の特徴:
環境汚染が進むなか、当社は化学工業、医薬業、塗装工業その他あらゆる工業会から発生する有機溶剤その他産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・化学プラント設計実務経験3年以上
・産業機器/プラント設備の設計/施工等エンジニアリング経験のある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 日本リファイン株式会社 |
職種 | プラント設計、プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 技術開発センター 住所:千葉県市原市八幡海岸通2388-22 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜270,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:36,000円〜128,000円 <想定月額> 226,000円〜398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験・能力等を考慮して決定いたします。 ※年収は休日・時間外手当(25時間/月平均)含む想定金額です。 ■モデル年収:35歳550万円、40歳650万円(管理職相当) ■賞与:年2回(3月・9月)直近実績80万円〜180万円/年 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:25時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月35,000円/詳細規程による 寮社宅:借上社宅(入居条件等規程による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 国家資格取得時全額会社負担 <その他補足> ■社員持株会 ■昇給・昇格制度あり(55歳迄) ■制服貸与 ■駐車場あり 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 創立記念日(6月22日)、夏期休業、冬期休業(12/29〜1/3) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日本リファイン株式会社 |
資本金 | 310百万円 |
平均年齢 | 41.01歳 |
従業員数 | 311名 |
事業内容 | ■海外拠点:台湾瑞環股分有限公司(台湾台北市)、蘇州瑞環化工有限公司(中国江蘇省蘇州)、合肥利発茵化工有限公司(中国安微省合肥) |
URL | http://www.n-refine.co.jp/ |