トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【千代田区】法人営業※飛込みなど新規なし!/残業5h・年休120日/創業70年超の安定メーカー兼商社【エージェントサービス求人】
叶エンジニアリング株式会社
掲載元 doda
【千代田区】法人営業※飛込みなど新規なし!/残業5h・年休120日/創業70年超の安定メーカー兼商社【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
<商社兼メーカー/土日祝休み/転勤無/設計から製造までワンストップで手掛ける工業用ロール製品専門商社!>
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
工業用ロール製品のルート営業を中心にニーズに合わせた提案営業をお任せいたします。当社は約70年前に商社として発足しましたが、その後はメーカーの機能も持ち自社製品開発も行っています。商社兼メーカーの機能を持っている当社だからこそできる提案を様々実施いただきます。
■具体的には:
(1)お客様先へ訪問・ニーズのヒアリング
(2)メンテンスや取替え、交換などのルートセールス
(3)設備改善、効率化のための製品提案 など
※既存顧客からのニーズが大半のため、飛び込み営業などの新規営業はございません。お客様への提案やヒアリングを通して営業をしていただきます。
■工業用ロールとは:
モノづくりをする上で欠かせない、紙やフィルムの表面加工を行うための産業装置部品です。機械でモノを搬送するためのロールなどもあり、ロール自体は身近ではないものの、新聞等を作る上でも使用される重要な部品となっています。特に近年ではフィルム需要が伸び、液晶テレビやお菓子の袋や洗剤の詰替パックなどに幅広く当社技術が活かされています。
■組織構成:
営業部は約10名ほどで構成されています。平均年齢は40代前半ですが、次世代の中心メンバーとして活躍いただくことを期待しております。
■研修制度:
約3ヶ月間はビジネスマナーや商材について研修を実施します。4ヶ月目から現場にてOJTを実施し、半年程で1社自分の顧客を持っていただきます。1年後には数社担当をお任せしますが、ご経験に合わせて丁寧に研修を実施します。将来的には、5~20社程度の顧客をお任せします。
■主なクライアント:
紙加工業界、高機能フィルム加工業界や、それらの関連機械製造業界など、幅広い業界の大手メーカーや紙・フィルムの加工会社を中心に100社を超える顧客を抱えています。
■当社の特徴:
・産業用ロール製品は、紙やフィルム製造に必要不可欠な部品として業界内ではニッチトップとして確かな知名度とシェアがあります。
・メーカー機能も併せ持ち、自社工場での研究開発・設計から製造までをワンストップで手掛けており、特許も取得しております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・ものづくりに興味をお持ちの方
募集要項
企業名 | 叶エンジニアリング株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-13-8 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜330,000円 <月給> 250,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験により考慮 ■賞与:年2回 ※業績による ※初回賞与については入社時期により変動致します(社内規定) ※昇給は前年度の能力に応じ判定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:会社最寄り駅から3駅以内の住居に30,000円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT(半年〜1年) <その他補足> ■出張手当(国内1泊2,000円、海外1泊5,000円) ■毎月懇親会1人3,000円補助(3名以上の懇親会) ■インフルエンザワクチン接種補助(全額) ■地域活動後の朝食補助(月1~2回) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(7月又は1月一斉付与※初回は入社半年後に10日付与※付与日は入社日により異なる) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 叶エンジニアリング株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は設計から終了までの一貫作業で、金属表面処理から技術全般を提供しています。1953年に商社として発足した同社は、客先の絶大なる応援のもと、技術および設計部門の開設、更にロールにおいては自社生産工場を設立しました。活躍するフィールドは、製紙会社、紙加工業界、高機能フィルム加工業界およびそれらの関連機械製造業界にわたっています。 |
URL | https://www.kano-web.co.jp/ |