トップ機械 - 生産・製造スタッフ,品質管理・テスト・評価,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/東松山市】組み立て/検査対応 ◆半導体需要の高まりに伴う案件増/幅広い分野での実績あり【エージェントサービス求人】
株式会社スズキ技研
掲載元 doda
【埼玉/東松山市】組み立て/検査対応 ◆半導体需要の高まりに伴う案件増/幅広い分野での実績あり【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:埼玉県東松山市大字松山20…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
【創業40年以上の安定企業/大手企業との取引多数/マイカー通勤可/中途入社多数】
産業用装置の電気配線エンジニアとして、装置の製造業務やお客様先での立ち上げ業務をお任せします。
■業務の特徴
装置の製造作業はチームで行うため、未経験入社の方も安心の環境から始めることができます。
お客様先での立ち上げ業務は先輩に同行してOJTでの丁寧な指導があり、3年目以降に独り立ちするイメージです。
自社内での製造作業と、お客様先での対応は「6:4」の割合です。
お客様エリアは主に関東近郊で日帰りメインですが、月に4〜5回程度は最大2泊での対応が発生する場合もあります。
■詳細業務
・大手企業等の工場の製造現場で省人化・自動化するための機械設備の製造・立上げ
・社内設計士からの設計図を元に一から制御盤を製作し、機械設備に据付け配線
・装置を動かしての調整作業、またお客様への設備納入
・組立後の動作確認、仕様通りかの検査
また社内の設計者やメカエンジニア、お客様とやり取りしながら改善策を提案したりなど、電気製造に関して幅広い知識が必要です。
モノづくりに向き合うプロ意識や新たな技術力へ挑戦、関係者と円滑に物事を進めるコミュニケーション・折衝力等もフル活用しながら、多くの人と協力して『モノを作り上げる楽しさ』を味わうことができます。
■組織構成
電気製造部には現在8名の社員が在籍しています(60代1名、50代3名、40代2名、20代2名)。
「チームで良いモノづくり」をするというミッションのもと切磋琢磨しながら活動しています。
■ポジションの魅力:長年のお付き合いから大手メーカー様から安定受注が叶っております。特定の業種にとらわれず幅広い業界の電気製造に関われます。
■当社の特徴
機械設計、電気設計、工事、プログラム(PC/PLC)、立上げまで一環して社内で行う体制を持ち、お客様で複数業者の仕様や日程調整に苦労する必要がありません。当社の省人化、省力化、コスト削減のノウハウがお客様の製造現場の問題を解決します。
自動省力化装置(FA-FactoryAutomation)設備、特に1品1様の専用機での制御設計を得意としています。
大手信用調査会社により「関東上位7.8%にランクインする優良企業」として評価もいただいております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ものづくりや機械いじりが好きな方
■歓迎要件:
・産業用装置、半導体関連装置の組立の経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社スズキ技研 |
職種 | 生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県東松山市大字松山2040-1 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力、前職給与によって決定 ・賞与あり:年2回(7、12月) ・昇給あり:年1回(随時)※部署の売上成長度合いに合わせて正当に昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・外部セミナー受講等 <その他補足> ・給与補償制度(GLTD)加入 ・がん治療費用補償制度(メディコム)加入 ・2023年度に保養所開設予定 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ・土日※社内カレンダーあり ・土日出社した場合は代休取得 ・夏季休暇、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※基本的には3ヶ月〜6ヶ月の試用期間となります。
企業情報
企業名 | 株式会社スズキ技研 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | ■事業内容: ・制御盤設計/PLCソフト設計/立上げ ・制御盤製作/機体配線工事 ・メカトロ装置機械設計 ・パソコンソフト開発 |
URL | http://www.suzuki-giken.co.jp/ |