GLIT

株式会社長谷萬

掲載元 doda

【館林/未経験歓迎】注文住宅の営業※飛び込み営業無し◎/木造建築のプロフェッショナル/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

館林事業所 住所:群馬県館林市大島町6…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~飛び込み営業なし◎未経験でも挑戦しやすい/木材に関わる様々な事業を展開/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/残業15h程度~

■担当業務:
当社が手掛けるブランド『So-Cal HouseR』を主とした、注文住宅の営業をお任せします。
慣れてきたら、ニーズが高まっている木造非住宅案件も徐々にご対応いただきます。
対応エリア:北関東(群馬・栃木・埼玉・茨城)中心

【変更の範囲:会社が定めるすべての業務、今後新設される業務および会社が指示する業務】

■主な営業手法:
・利用者様や設計事務所から紹介された潜在顧客のフォローアップ
・ホームページ、紹介サイトからの反響営業
・当社主催イベント(見学会など)ご来場者から潜在顧客をフォローアップ
・不動産業者への売り建て案件の提案や資金計画の提示などを通して行う営業活動
※展示場営業はありません

◎受注棟数は年間4棟〜5棟程度が目安です。
◎案件の価格帯は住宅の場合3000万円〜、非住宅の場合1億円〜が目安です。
◎紹介案件の営業がほとんどとなっており、とび込み営業やポスティングなどはございません!


■建築部門の特徴:
約40年の歴史を誇る、特殊木造建築からスタートした当社の建築部門は、別荘や富裕層向け個人住宅・リゾート、また法人顧客を対象にした老健施設・教育施設・商業施設等、他に類をみない高度な案件を幅広く手掛けています。

■組織構成:
部長(男性)、メンバー3名の体制となります。(20代、30代活躍中!)

■HASEMANグループの魅力:
【2020年度グッドデザイン賞受賞】
大学や研究機関と連携し、木質新素材の開発・導入や木造建築施工における新たな付加価値の創造など、木材活用のさらなる可能性を追求しています。当社が開発しているのが、DLT(Dowel Laminated Timber)。製造時に接着剤や釘を使用せず100%木材から出来ている積層材です。小規模な設備でも製造可能なことから、中小の製材工場での少量多品種型の生産に適し、製造時や廃棄時の環境負荷が小さい点も期待されている木質素材で、その点が評価され2020年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・業界未経験歓迎>
・不問 〜安定した就業環境で営業職に挑戦したい方、歓迎です〜

■歓迎要件:(あれば尚可)
・注文住宅営業の経験
・輸入住宅や木材を全面的に用いた家づくりへの関心
・ファイナンシャルプランナー有資格者または勉強中
・インテリアコーディネータ有資格者または勉強中

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名株式会社長谷萬
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
館林事業所
住所:群馬県館林市大島町6007
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社が定めるすべての事業所、今後新設される事業所および会社が指示する場所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜457万円

<賃金形態>
月給制
時間外勤務手当は実働に応じて別途支給

<賃金内訳>
月額(基本給):214,200円〜327,000円

<月給>
214,200円〜327,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職の給与や経験・スキルを十分に考慮し決定いたします。
■賞与:(年2回(7月、12月支給)
■昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業:月15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代相当額またはガソリン代
家族手当:福利厚生その他参照
住宅手当:福利厚生その他参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年+15日超

<定年>
60歳
65歳(70歳まで延長可)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■住宅手当:18,000〜22,000円/居住住所地が本人名義での賃貸契約または住宅ローン支払いがある方が対象 ※管理職は対象外
■家族手当:1,000円/子の健康保険被扶養者一人につき(最大3名まで) ※管理職は対象外
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

原則土曜・日曜・祝日(年間休日数調整のため、一部土曜日出勤あり ※年5日程度)
※GW、夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社長谷萬
資本金100百万円
平均年齢46歳
従業員数47名
事業内容■事業内容:
「木を守る。木を生かす。」をブランドスローガンに、木材に関わる様々な事業を展開しているHASEMANグループ。
『商社・メーカー・建築・販売』の業態が一貫体制となっており、”木”に関することならワンストップで応えられる幅の広さがグループの強みです。
URLhttp://www.haseman.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら