トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 愛媛県【WEB面接可】【愛媛/今治】船用機器・部品のルート営業 ※職種未経験可/ノルマなし/残業少な目【エージェントサービス求人】
株式会社コンヒラ
掲載元 doda
【WEB面接可】【愛媛/今治】船用機器・部品のルート営業 ※職種未経験可/ノルマなし/残業少な目【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:愛媛県今治市北高下町2-2…
〜449万円
正社員
仕事内容
船舶関連の企業(船主、海運会社、造船メーカー)や商社向けに、船舶に搭載する機器・部品のルート営業をお任せします。
既存のお客様のところへ定期訪問し、情報収集・関係構築する業務が中心ですが、導入した機械のメンテナンスも営業で対応する場合があります。
※今後はメンテナンスを担当する技術部門の立ち上げも見越しています。
※メンテナンス作業をご担当いただく場合は手当の支給がありますが、スキルに応じてご対応いただくものになるため、対応は必須ではありません。
営業ノルマは設けられておらず、コツコツと実績を積み上げていただける方向けのポジションとなります。
■職務の特徴:
・商社としての機能と、独自技術を持つ自社製品にも強みがある企業での営業業務です。
・社用車や社用携帯(iPhoneやタブレット)を支給します。
・営業エリアは関東〜九州まで幅広く、担当顧客数は70〜100社程度です。電話での対応が中心ですが、顧客先への出張が月2〜5回程度発生します。(行き先によっては、宿泊を伴う場合もあり。)
■当社の特徴:
1973年の創業以来、一貫してユーザーのニーズに応えることで成長してきました。その結果、ユーザーからは「スッポンのコンヒラ」と言われるほどになり、当社の文化として定着してきました。2008年からは、舶用業界から更に陸上業界への拡大を狙い、神戸を中心に市場開拓を始めました。2015年12月に神戸ポートアイランドに研究センターが完成し、全国の顧客からアクセスが容易になり、様々なニーズをより早く、より広く対応することができるようになりました。
■就業環境:
当社は一人のスーパーマンで仕事を回すのではなく、チームで仕事を回すことで大きな仕事を安定して回し続ける文化です。産休などを取得しても仕事が止まることがないため、安心して休みが取れる仕組みになっています。全社の営業部員は13名おり、そのうち今治本社の舶用部門担当は4名です。
■キャリアパス:いずれは後輩指導なども経験しながら、主任や係長など、組織での役割を上げていってもらうことを期待しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・舶用業界経験
・職種未経験可※コツコツと頑張りを積み上げて、キャリアアップしたい方向け
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
・マネジメント経験をお持ちの方、もしくは興味をお持ちの方
■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
◇職種未経験歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社コンヒラ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市北高下町2-2-23 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 250万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 183,000円〜253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は本人の資質、実績、年齢等によって決定いたします。 ■昇給:年1回(過去実績…1月あたり1.50%〜3.20%) ■賞与:年2回(過去実績…計2ヶ月分) ■年収例: ・入社5年目・営業/350万円 ・入社10年目・リーダー/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月5時間未満 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月3万円まで※2Km以上から支給) 寮社宅:単身用(月1万5千円)・世帯用住宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT(先輩営業が約1年同行し、一から丁寧に業務指導します。) ※製品知識を付けていただく期間もしっかり設けます。 <その他補足> ■育児・介護休業(取得実績あり) ■職務給制度(労働者が従事する職務に応じて賃金を決定) ■図書購入制度 ■転勤補助制度 ■資格取得補助 ■家賃半額負担制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)※有給休暇の平均取得日数:約12日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社コンヒラ |
資本金 | 12百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | ■事業内容: ・船舶、陸上用ストレーナー及び廃液処理装置の企画製造販売 ・ホモジナイザー製造販売 ・海洋生物付着防止装置、省エネ装置各種、エマルジョン燃焼装置 ・海外輸入品各種 ・舶用機器総合代理店 |
URL | http://www.conhira.com/ |