GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社アイエスプランニング

掲載元 doda

【仙台】土木設計◆残業月10h/年休123日/全国展開の総合石材会社ランドワークグループ◆【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:宮城県仙台市太白区大野田4…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
設計技術者として、土木設計の計画、設計計算、図面作成などの業務を行います。道路、公園、河川、堤防、風力発電関係、サッカー場など、対応案件の範囲は多岐に渡ります。
■組織構成:
設計担当者は2名おります。通常土木設計をメインで担当してくださる方を採用したいと考えています。
■有資格者:
技術士:2名(建設部門)、技術士補:1名(建設部門)、RCCM:1名(道路部門)、RCCM:1名(廃棄物部門)、最終処分場技術管理士:1名
■入社後について:※新卒入社の方の例
・1年目:研修をメインに、配属先に先輩の手伝いや、CADの基本操作などを習得
・〜3年目:先輩と業務を分担しながら、業務を増やしていきます。また、同時に外部研修などにも参加し、資格取得を目指します。
・〜5年目:担当の現場を持ち、管理技術者との打ち合わせや、後輩の育成など
・〜7年目:課長補佐、全体の進捗・スケジュール管理などをお任せします。RCCMの資格取得なども目指していきます。
■同社の特徴:
同社は、建設コンサルタント事業のエリア拡大および新市場の開拓を目指し、2012年に仙台市にて創業しました。宮城県内の官公庁および民間企業を中心に、路線測量、用地測量等の測量調査および道路・公園等の計画・設計業務を行っています。東日本大震災からの復旧・復興の再生に向けた調査、設計に係る技術サービスの提供はもちろんですが、安全で安心、そして持続可能なまちづくりに社会貢献するため、全国各地のメガソーラー発電所や風力発電所の開発事業に
係る調査、設計、許可申請サービス及び廃棄物最終処分場に係る技術サービスの提供を行っています。また、廃棄物処理場設計、各種開発行為許可申請等にも力を入れています。
■グループについて:
ランドワークグループは国内最大規模の墓石小売事業を中心に、建築石材事業、不動産事業、建設コンサルタント事業、貿易事業などを行う企業グループです。東北エリアを中心に、15社の企業とM&Aを進めたことで、それぞれの会社がプロフェッショナルとして専門知識と技術を磨き、各社相互に連携してノウハウや情報を共有しています。グループのネットワークを活かした総合力で顧客満足度の高いソリューション提供を実現し、中国へ進出も果たすなど、ワールドワイドな企業として成長を遂げています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・土木関係のご経験をお持ちの方(設計・測量・施工管理・営業など)
※設計経験がない方でも、土木関係の業務経験を活かしてご活躍頂ける環境です!

■歓迎条件:
・土木設計のご経験をお持ちの方
・測量士補または測量士資格、RCCM資格、技術士補などの資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社アイエスプランニング
職種設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県仙台市太白区大野田4-9-3
勤務地最寄駅:東北本線/太子堂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円〜335,000円

<月給>
201,000円〜335,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:1,900〜2,800円/月(過去実績)
■賞与:年3回(過去実績2ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月24,000円まで実費支給
家族手当:11,000円まで
住宅手当:8,000〜20,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で対象。再雇用あり(65歳まで)

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得助成制度有(費用補助など)

<その他補足>
■育児休業・介護休業・看護休業(実績あり)
■資格手当:3,000〜15,000円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

日曜祝日・土曜日(第1土曜日を除く)
夏期休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アイエスプランニング
資本金10百万円
平均年齢42歳
従業員数5名
事業内容■事業内容:
まつしまメモリーランドを運営する松島産業のグループ会社として、下記の事業を展開しています。
(1)道路・交通・公園等の調査・計画・設計
(2)最終処分場等のモニタリング、設計、各種届出書作成
(3)造成計画・設計、開発行為許可申請、林地開発許可申請
(4)地形測量、路線測量、用地測量等
URLhttp://www.is-plan.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら