トップ自動車・バイク - 人事,COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 - 正社員 - 広島県【広島】管理部門(総務・人事・経理など)※管理職/広島マツダを中核としてグループ30社以上に拡大中【エージェントサービス求人】
ヒロマツホールディングス株式会社
掲載元 doda
【広島】管理部門(総務・人事・経理など)※管理職/広島マツダを中核としてグループ30社以上に拡大中【エージェントサービス求人】
人事、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:広島県広島市中区幟町13-…
600万円〜699万円
正社員
仕事内容
当社は現在M&Aによりグループ会社を拡大しております。2023年4月にはホールディングス化を進めており、その一環として管理部門の管理職を増員することとなりました。
管理部門を強化するためにゼネラリストとしてご活躍いただける方を募集します。
■お任せしたい業務内容
・人事制度企画、運用
・基幹となる人事制度(等級・目標・評価・報酬制度)の運用とリバイズ
・社員のエンゲージメント向上や組織力強化に繋がる制度の企画、運用総務※人事部には、人事業務として主に「採用業務(新卒・中途)」「労務・給与」「制度設計・運用」の3つの柱があります。
・経営企画(経理財務)
関連事業Gr(子会社関連)、経営管理Gr(本社経理)と2部門に分かれています。
本社経理業務に加えてグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の経理業務にも関わっていただきます。経理として幅広い知識や経験を積んでいただき、将来的には子会社の経営も管理いただきます。
※これまでの経験を活かせるポジションから担当いただきゆくゆくは全体を
統括していただくことを期待しています。
■組織構成と採用背景:
管理部門には50名以上在籍しています(男性30名、女性20名)グループ会社も増えており今後さらに増員する予定です。中枢となる当社の管理部門で広島の活性化に貢献できる方を募集しております。
■当社の魅力:
2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。
広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント経験+※下記いずれかの経験をお持ちの方
・人事業務(採用/労務/給与、制度設計/運用)の実務経験
・総務全般
・経理関連業務全般
・経営企画
■歓迎条件
グループ会社の経営管理行った経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | ヒロマツホールディングス株式会社 |
職種 | 人事、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区幟町13-4 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜400,000円 <月給> 350,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルによって決定(応相談) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし(当社規定による) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■産休・育休 ■住宅補助制度 ■車両購入割引 ■リース補助制度(自家用車リース費用40%会社負担) ■融資(マツダグループサービス利用) ■報奨旅行/社員旅行(3年に1度) ■おりづるタワー展望台入場無料(本人含め2名まで) など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 日曜、第2・第4土曜 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10〜最高20日付与:有休休暇:7日〜10日取得実績有)、慶弔休暇、個人休日12日(年間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | ヒロマツホールディングス株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容:持株会社としてグループ会社の経営管理及び、それに付随する業務 グループ会社事業:マツダ乗用車・商用車の販売修理/中古車の販売・特装車の販売/自動車部品・用品・レジャー用品の販売/損害保険・生命保険の代理店業務/車両リース・ 不動産の運用・管理/レンタカー事業/貸会議室事業/ボルボ車の修理/ロータス正規ディーラー ロータス広島の運営/カーセブン広島大州店の運営/ICT事業/おりづるタワーの運営 /飲食事業 |
URL | https://hiromaz.net/ |