トップ鉄鋼・金属 - 電気・電子制御設計・開発,技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 東京都【東京:木場】フレキシブルプリント基板の製品企画◇未経験歓迎/開発と営業部門の懸け橋として開発に貢献【エージェントサービス求人】
株式会社フジクラプリントサーキット
掲載元 doda
【東京:木場】フレキシブルプリント基板の製品企画◇未経験歓迎/開発と営業部門の懸け橋として開発に貢献【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都江東区木場1-5-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜福利厚生充実◎/大手非鉄金属メーカー、FPCと光ファイバーで世界有数・電線国内3位「株式会社フジクラ」の100%子会社〜
■業務概要:特定顧客の製品技術および顧客プロジェクトに関連する顧客および社内折衝をご担当頂きます。当社では「営業技術」と呼んでおりお客様のニーズを形にする技術部門の最前線になります。開発部門や営業部門と連携をしながら製品企画をして頂きます。
【具体的な業務内容】
◇顧客要求(製品仕様、工程仕様)を顧客との折衝、および社内各部署(国内外の製造、品証等)との調整/確定
◇新製造技術・材料を顧客へ戦略的に提案・開発・導入するための社内プロジェクトのリード・マネジメント
◇製品の個別製造コストの算出、売価の基準策定/採算予測結果を元にした経営層への受注戦略の提言
◇DX/GXの導入検討及びそのプロジェクト推進/社内外との調整
◇デジタルツインの実現に向けた設計検討支援、製品設計と製造をつなぐ手法の検討
【変更の範囲:会社の定める業務】
■ミッション:技術的な交渉窓口・責任部署として、製品技術全般(設計・規格・材料・生産システム等)に関わる業務で顧客・自社ともに満足できる結果を導き出すことをミッションにしております。
■期待しているポイント:特定顧客対応の業務で、担当業務について自ら業務計画を立て、必要に応じて上司の判断・指示を仰ぎ、折衝・設計業務を遂行していきます。チーム内でコミュニケーションを取りながら、円滑に業務遂行していくことを期待します。
■業務の魅力:世界最大手の一角の電気デバイス機器顧客を相手にしたビジネス、最先端のモバイル機器の設計に携わり、その製品が身近に触れることができます。顧客との折衝を通じて、自身のアイディアを具現化することができ、多国籍企業とのB2B業務を通した多言語の取得も可能です。また、BIツールの使用でのスキル取得やR/Pythonを用いたMachine learningも可能です。
■キャリアパスイメージ:業務ローテーションを通じて、様々な業務を経験しながら適性を活かしてキャリア形成を行っていきます。業務ローテーションは、希望にもよりますが、部内異動で1〜2年、部外異動で3〜5年程度が目安です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・機械工学・理学系の大卒レベルの知識
※製品企画に職種を変えてチャレンジされたい方も歓迎します!
※機械の仕様や生産工程の理解も重要となるため、機械の知見をお持ちの方も活かしていただけます。過去に、機械領域での設計や工程改善、顧客提案などを経験されている方のご入社実績がございます。
■歓迎条件:
・FPC基板に関連する材料・設計・製造技術の業務経験・知見
・CAD操作
・英語力(TOEIC(R)テスト 600点以上)
募集要項
企業名 | 株式会社フジクラプリントサーキット |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区木場1-5-1 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜320,000円 <月給> 240,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて設定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> ■残業時間:月平均20時間程度 ■配属先との相談にて、フレックス勤務も可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:当社規定にて適用条件あり 住宅手当:当社規定にて適用条件あり 寮社宅:借上社宅制度あり。当社規定にて適用条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 人事管理と教育研修とを有機的に結びつけた人材育成あり <その他補足> ■財形貯蓄、従業員持株会(奨励金あり)、慶弔見舞金、業務上災害特別補償、通勤途上災害特別補償 ■保養施設、永年勤続表彰、カフェテリアプラン ■ 産休育児休暇…育児休業(満3歳になる前日まで)/短時間勤務(小学校3年生を修了するまで)※「子育てサポート企業」として厚労省から認定(くるみん)取得、「イクボス企業同盟」加盟 ※「健康経営優良法人2018〜ホワイト500〜」に2年連続認定 ※「えるぼし(最高段階の3つ星)」認定 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年次有給休暇(初年度20日)、特別休暇、保存休暇制度(最大100日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社フジクラプリントサーキット |
資本金 | 1,000百万円 |
従業員数 | 305名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は2022年3月に、株式会社フジクラと、100%子会社である藤倉商事株式会社、株式会社東北フジクラが行ってきたフレキシブルプリント配線板(FPC)事業を切り取り、FPC 事業単独子会社としてスタートした企業になります。実装を含むFPC(フレキシブルプリント基板)の製造から販売まで行います。 ■拠点について <国内> 営業や設計・技術として東京、開発拠点として千葉を構え、製造拠点として秋田に工場を構えます。 秋田工場では評価サンプル試作から製品の量産、海外拠点の技術支援、海外拠点のの設計支援を行います。 |
URL | https://www.fpcl.fujikura.com/ |