トップ化学・素材 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 宮城県【宮城県加美郡】社内SE※生産設備システム開発■食品容器等のプラスチック製品/大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】
アスカカンパニー株式会社
掲載元 doda
【宮城県加美郡】社内SE※生産設備システム開発■食品容器等のプラスチック製品/大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 東北工場 住所:宮城県加美郡加美…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜社内SE※生産設備システム開発/大手企業との取引多数☆食品容器等のプラスチック製品/残業平均12.2h/年休120日/土日祝休み〜
■職務内容:
東北工場にて食品容器等のプラスチック製品の生産に関わるシステム開発業務をお任せいたします。
■募集背景:
工場を新設する予定もあり、事業拡大に伴う募集です。
現在は食品容器の製造が半数ですが、事業の安定性や少子高齢社会に向けて医療分野も広げていく方針です。
■職務詳細:
・生産ラインの画像検査ソフト導入
・開発・生産に関わるソフト導入・開発
・工場・生産ラインの生産性を高めるためのシステム開発
生産についても先進的で、成形機のログデータ(ビッグデータ)解析、インラインカメラ検査装置でのモニタリング、CAE解析などのIoTの活用事例等もございます。
■同社の製造製品:
コンビニやスーパーで手に取れる商品を多数手がけております。
カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ、医療現場で利用される注射器など安全性・コスト・品質が高く求められる製品を取り扱っているのも、当社の高い技術力と実績があってこそになります。
■働き方:
・IoT技術、行動科学を駆使した実践型モデル工場にて、効率的で生産性の高い働き方が可能です。
・土日祝休みになりますので、ワークライフバランスも充実しております。(年に6回程度土曜日出勤あり)
・転勤無しのためしっかり腰を据えて長く勤務いただくことが可能です。
■配属先情報:
・製造課:36名(男性23名・女性13名/平均年齢31.4歳)
■企業情報:
・射出成形を主としたプラスチック製品の開発/製造/販売を行うメーカー。大手と取引多数で経営安定。
・同社の東北工場には、プラスチック成形分野において、厚生労働省より『ものづくりマイスター』、そして宮城県の卓越技能者に表彰されたスタッフが在籍しているなど、生産工場として高い水準にある拠点です。他の企業の技術者も学ぶために同社によく施設にいらっしゃるほどです。特に、同社はITを活用した生産についても先進的で、成形機のログデータ(ビッグデータ)解析、インラインカメラ検査装置でのモニタリング、CAE解析などのIoTの活用事例等もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・何らか開発経験をお持ちの方
・言語問わずプログラミングのご経験をお持ちの方
※OS企業、SIer・SES、客先常駐のご経験歓迎です
募集要項
企業名 | アスカカンパニー株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東北工場 住所:宮城県加美郡加美町孫沢52番地 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ナレッジパーク 住所:宮城県加美郡加美町雁原27-7 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(6月) ・賞与実績:年2回(6月/12月)※前年度実績:年間3か月。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:保育手当(満1歳〜就学前)1人:10,000円/月 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・ストックオプション(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※基本的には土日祝日が休暇だが、会社カレンダーにより年数回土曜出勤あり ・有給休暇補足:入社直後3日、半年後7日の分割付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の労働条件:変更無し
企業情報
企業名 | アスカカンパニー株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37.6歳 |
従業員数 | 250名 |
事業内容 | ■事業内容: ・プラスチック分野:プラスチック製品の開発・製造・販売 ・機器システム分野:測定・研究機器・工場自動化に関わる開発・製造・販売・サービス ・メンテナンス分野:金型・装置のメンテナンスサービス ・セミナー分野:セミナーによるノウハウの提供 |
URL | https://askacompany.co.jp/ |