GLIT

株式会社日本シューター

掲載元 doda

【横浜市/未経験者歓迎】福祉用具の配送設置 ※ニッチトップ/介護業界経験者歓迎/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、ホームヘルパー

神奈川営業所 住所:神奈川県横浜市鶴見…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
医療業界トップシェア製品を扱う当社にて、ハイエースやミニバンなどのワンボックスカーで、神奈川県内や東京のご利用者宅に福祉用具(ベット・車いす等)の配送・設置・説明や不用品になった用具の回収・消毒・メンテナンス(修理・動作点検)を行っていただきます。同社は自社倉庫を完備しており、倉庫内の商品管理やメンテナンス業務の一部をお任せするため、様々な福祉用具の知識や簡単な修理まで、幅広く専門的なスキルを身に着けることができます。
※配送7割・メンテナンス3割
※長距離・深夜・長い拘束時間は一切ありません

■求人特徴
・ご入社後:先輩社員に同行して「見て覚える・やって覚える」を1カ月ほど繰り返し、主な福祉用具の知識や配送先での現場対応を学んでいただきます。商品知識はメンテナンスを通じて身に着けていただきます。
・組織構成:営業・配送・メンテナンス・事務の方々が在籍しています。ドライバー未経験者かつ介護業界未経験の方もいるためご安心ください。
・福利厚生◎:30歳まで家賃補助月25,000円支給※条件あり。家族手当(配偶者月14,000円、子供月10,000円/人)支給※条件あり。賞与支給実績2.3カ月分。
・資格支援制度有:福祉用具専門相談員やフォークリフトの資格取得を支援(条件あり)。レンタル用品の卸先やご利用者様先で、用具選びのサポートやアドバイスなどで活躍もできます。

■企業概要
医療業界では名の知れた国内トップシェアの病院内物流機器メーカーです。病院内の物流をトータルで提供し、独自の搬送システムで業界をリードしています。特に「エアーシューター」(カプセルに血液検体や薬剤を入れ、施設内に張り巡らしたパイプの中を空気の力で高速搬送する設備)では、業界のパイオニアとして圧倒的なシェアを誇っています。エアーシューターという名前は、一般に使われていますが、同社の登録商標です。病院だけでなく、オフィスビル、工場などでも導入され、業務の効率化や自動化に貢献しており、搬送システムのリーディングカンパニーとして、安定した需要があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通時自動車免許をお持ちの方(免許取得から1年以上の経過者)
■歓迎条件:
・介護業界・福祉用具業界の経験者
・サービスドライバー・配送ドライバーの経験
・接客業の経験者
・フォークリフト有資格者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社日本シューター
職種ドライバー、乗務員、ホームヘルパー
勤務地<勤務地詳細>
神奈川営業所
住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-7-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜405万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜190,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
195,000円〜200,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
固定手当内訳:荷役運搬危険手当10,000円

※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6・12月)
■モデル年収:
・年収350万円/経験1年/残業35時間想定/月
・年収390万円/経験5年/残業35時間想定/月、配偶者・子あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月30h※休憩時間:12時から13時+10時から10時15分+15時から15時15分
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月額上限50,000円)
家族手当:配偶者14,000円、子10,000円/人
住宅手当:30歳まで25,000円、条件あり
社会保険:各種社会保険完備
※家族手当支給条件あり
退職金制度:勤続1年以上が対象

<定年>
60歳
65歳までの雇用延長有

<教育制度・資格補助補足>
・資格支援制度有:福祉用具専門相談員やフォークリフトの資格取得を支援(条件あり)。レンタル用品の卸先やご利用者様先で、用具選びのサポートやアドバイスなどで活躍もできます。

<その他補足>
【有給関連】
・入社時特別有給休暇制度(2か月後最大4日)
・有給休暇促進制度(記念日休暇、誕生日休暇、時間単位有休)
・リフレッシュ休暇(勤続20年:15万円+10日休暇)
・長期休暇制度(暦により10連休以上可)
・有給休暇
【その他福利厚生】
・ユニフォーム貸与
・安全靴、軍手貸与
・安全運転ノベルティ
・契約保養所の利用(ラフォーレ倶楽部、星野リゾート他)
・インフルエンザ予防接種補…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始6日/慶弔休暇/フリー休日制度有/有給休暇(最大付与20日)/有給休暇促進制度/リフレッシュ休暇/長期休暇制度
※土曜隔週出勤可能性有、休日出勤の際は手当または振替休暇で対応
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社日本シューター
資本金90百万円
平均年齢43.1歳
従業員数266名
事業内容■事業内容:
◎搬送システム事業(病院、オフィスビル、工場向け物品搬送システムの開発、設計、施工、販売、保守)
◎医療福祉関連事業(福祉用具レンタル、医療廃棄物収集運搬、デイサービスの運営)

■事業の特徴:
同社の自動搬送システムは、病院向けを中心に、オフィスビルや工場など様々な分野の省力化を実現します。また、病院への豊富な実績をベースに、医療廃棄物収集運搬や寝具レンタル等の医療関連サービス、またデイサービスの運営や福祉用具レンタル等の介護関連サービス等、次世代を見つめた幅広い事業展開を行っています。

1、物流システム事業
手術器材、薬剤、検体等、従来人が運んでいたものの自動供給、回収を可能にすることで医療現場における省力化に寄与しています。

2、感染性廃棄物処理事業
医療機関等から排出される感染性廃棄物を適正に処理するための収集運搬サービスや専用容器の全国販売などを行っています。

3、介護事業
福祉用具のレンタル・販売、医療機関や介護現場向けの工事・備品販売に加え、介護予防を目的としたデイサービスの運営を行っています。

4、フロアシステム事業
オフィスや病院内をより快適で安全な環境にするためのフロア工事に関する事業を行っています。
URLhttp://www.nippon-shooter.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら