GLIT

埼玉養蜂株式会社

掲載元 doda

【埼玉・北本】蜂蜜や飲料水の製造管理◆課長候補◆年休123日・家族手当・住宅手当有◆明治41年創業 【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ

北本工場 住所:埼玉県北本市深井4-2…

450万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【食品工場での勤務・マネジメント経験活かせる!/コロナ禍でも安定受注・売上!/明治41年創業・家族手当・住宅手当有・マイカー通勤】

■ミッション:
明治時代より品質にこだわり蜂蜜、ローヤルゼリー、プロポリスなどの蜂製品の製品開発を行ってきた実績も歴史もある当社での清涼飲料水や蜂蜜などの製造管理をお任せ致します。

■業務内容:
・蜂蜜、清涼飲料水の製造※製造、充填、梱包など
・生産課パート勤務日管理
・記録書の管理者としての管理
・製造機器に対するメンテナンス
・FSSC委員会活動の参画

■就業環境:
空調完備の環境のため季節に関係なく快適に働ける環境です。
※機械操作も注意喚起を徹底しており、安全管理も徹底しております。

■配属部署:
15名(社員:6名・パート:9名:20代・40代〜50代)が在籍しており、中途入社の方が多い環境です。
1つのラインに3名ずつ配置されています。

■入社後の流れ:
まずは製造ラインでの製造経験から徐々にできる範囲から業務をお任せしていきます。

■働く魅力:
【コロナ禍でも安定受注】
明治41年創業・コロナ禍でも安定的に受注・売り上げを獲得しており、長期的に安定して就業できる環境です。
【ワークライフバランス◎】
年間休日123日・土日祝休みでメリハリもって働くことができます。尚家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実してます。

■当社について:
明治41年創業以来、多くの技術開発を進め、開発型メーカーとして発展してまいりました。新たな100年に向け、「お客様に安全で安心していただける製品の提供する」をモットーに、新しい可能性へ向けた挑戦に取り組んでいきます。
■ビジョン:
・今後はプライベートブランド商品や、NPB商品(留型商品)の製造・販売に注力し、商品の販路拡大、売り上げ拡大を図っていきたいと考えています。
・通販事業や小売事業を拡大する為に、お客様にホームページ経由での商品情報を積極的に働きかけていく方針です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品工場での機械オペレーター経験(目安:3年以上)
・10名以下の部下・人員に対するマネジメント経験者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、フォークリフト運転技能講習

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名埼玉養蜂株式会社
職種生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
北本工場
住所:埼玉県北本市深井4-23
勤務地最寄駅:高崎線/北本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
450万円〜470万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜320,000円

<月給>
300,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験等を考慮したうえ、決定します。
■賞与:年2回※賞与月数計3ヶ月分(前年度実績)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤…非課税限度額内で支給、電車通勤…実費
家族手当:配偶者9,000円/18歳未満6,000円
住宅手当:世帯主6,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJTとなります。

<その他補足>
育児休業取得実績あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土曜日・日曜日・祝日・GW・夏季休暇、年末年始休暇
※6月・11月は1日の土曜日出勤あり(振替休日あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名埼玉養蜂株式会社
資本金48百万円
平均年齢45歳
従業員数48名
事業内容■事業内容:
同社はより良いはちみつ製品の為の研究を続け、ミツバチの贈り物であるはちみつ、ローヤルゼリー、プロポリス、食用花粉を始め、各種はちみつ加工品を製品化しています。大手量販店・百貨店等をターゲットにした営業活動や、小売・通販事業など、幅広く事業を展開しています。
URLhttps://royal-honey.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら