トップ建設・住宅・土木 - ビル・設備管理,サービス系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 沖縄県那覇空港の【 施設管理 】■土日祝休み&年間休日120日以上
那覇エアポートエンジニアリング株式会社
掲載元 マイナビ転職
那覇空港の【 施設管理 】■土日祝休み&年間休日120日以上
ビル・設備管理、サービス系その他、技術(建築・土木)系その他
【マイカー通勤OK/転勤なし/UIター…
正社員
仕事内容
◎那覇空港国内線・国際線旅客ターミナルビルにおける、電気設備、空調設備、建築設備など《施設・設備》の維持管理業務をお任せ。★土日祝休み
空港にある、あらゆる施設・設備の
点検・メンテナンス対応を行います。
※簡単な点検・修理は行いますが、
実作業は協力会社へ依頼しつつ、
そのスケジュール調整や打ち合わせなど
《管理業務》をメインに行います。
※仕事場は、沖縄の重要拠点《那覇空港》!
そこであなたも活躍しませんか?
一人ひとりにあわせた、ステージから。
全くの未経験の方であれば、
まずは第2種電気工事士など、
比較的難しくない資格取得から目指し、
業務は先輩について覚えていきましょう。
もちろん経験者の方でも、まずは
1つの設備のスペシャリストであればOK!
得意分野を活かしながら、さらに当社で
スキルの幅を広げていってください。
募集要項
企業名 | 那覇エアポートエンジニアリング株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、サービス系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 【マイカー通勤OK/転勤なし/UIターン歓迎】 沖縄県那覇市字鏡水150番地 那覇空港ビル内 |
給与・昇給 | 月給191,500円~ + 諸手当 ※上記はあくまで最低保証額です。経験、能力等を考慮し、当社規定により支給 ※年齢等により給与変動あり ※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 《 初年度年収 》 300万円~500万円 ※管理職の方以外(一般社員)の方の年収金額となっております。 《 モデル年収例 》 400万円程度(35歳・係長) 350万円程度(30歳・主任) 300万円程度(25歳・担当) ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※待遇条件の詳細については、面談・面接等でご相談ください。 【昇級・賞与】 ◇昇給/年1回 ◇賞与/年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 原則 8:30~17:30(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間) ※一人当たりの月平均残業時間は3.2時間! プライベートも大切にできる好環境です。 ※月に数回夜間勤務があります。 |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備( 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金、労災上積保険、傷害保険 ) ◇退職金制度あり( 中退共制度に加入 )※入社2年目より支給対象 ◇マイカー通勤可 ◇制服支給 ◇産休・育休制度あり |
休日・休暇 | ■□■年間休日120日以上■□■ 休日/ ◇完全週休2日制(土・日) ◇祝日 休暇/ ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇特別休暇(慶弔・結婚等) ◇年次有給休暇(初年度14日、最高20日) ★長期休暇はみんなで協力してとっています。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
若干名
その他・PR
募集の背景
那覇空港旅客ターミナルビルの施設全般のメンテナンスを専門に行う会社です。那覇空港旅客ターミナルビルは、世界中のお客様が利用する大変公共性の高い施設であり、また沖縄の表玄関として社会的にも重要な使命を担っています。
技術者としてやりがいを感じられることも多い、魅力のある職場です。今回は、未経験者から施設管理、技術経験をお持ちの方まで、幅広く募集します!あなたも、誇りある仕事に挑戦してみませんか?
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
2回
面接地
沖縄県那覇市字鏡水150番地 那覇空港ビル内
教育研修制度について
新人社員教育
各種技術講習
外部研修参加 等
取材後記(マイナビ転職編集部から)
もしかすると、表立っては見えないかもしれない。しかし、空港が安全に、快適で、効率的にあるために欠かせない設備管理を担い、確かな技術と実績で信頼を獲得するのが、那覇エアポートエンジニアリング株式会社だ。仕事のやりがいはもちろん、技術者育成に力を入れる同社では、大きな躍進を望めるだろう。このレア求人、見逃さないでいただきたい!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◇通勤手当
◇扶養手当
◇資格手当
◇エコ通勤手当
◇台風手当
求める人材
★★ 急募 ★★《 未経験から航空業界で活躍のチャンス 》◎大卒以上 ◎男女不問 ◎ビルメンテナンス/電気・建築工事などの経験をお持ちの方は歓迎
\こんな経験やスキル、活かせます/※必須ではありません
■工学部系学科の卒業者
■ビルメンテナンス、施設・設備管理の経験
■電気主任技術者、電気工事士、消防設備士
建築施工管理技士などの技術者資格
■電気工事・電気工事施工管理の経験
■建築工事・建築工事施工管理の経験
『えっ?こんな経験も?』
例えば、当社の仕事は役所への書類提出など
施工管理の経験が活きる場面も。
空港の施設・設備管理の「完全な経験者」は少ないと思います。
自分のスキルは役に立つかな?と思っても
まずは一度ご応募下さい。
企業情報
企業名 | 那覇エアポートエンジニアリング株式会社 |
設立年月 | 平成23年(2011年)2月2日 |
代表 | 金城寛周 |
資本金 | 2,000,000 |
事業内容 | 設備点検・工事管理 |
URL | http://www.ae-naha.co.jp/ |