トップルートセールス - 正社員 - 香川県マンションの入居者向けのサービス企画運営!CX事業部での営業
あなぶきハウジンググループ
掲載元 tenichi(テンイチ)
マンションの入居者向けのサービス企画運営!CX事業部での営業
ルートセールス・ラウンダー
株式会社穴吹ハウジングサービス 香川県…
349万円〜
正社員
仕事内容
自分の企画が実現します!CX事業部でのやりがいあるお仕事♪フレックス活用で働きやすい環境★20〜30代の若手社員が活躍中!
※手当充実
【安定・安心!あなぶきグループ】
あなぶきグループは不動産、建設、介護、
保険、人材など、50社で事業を展開。
その中で
◇分譲マンション管理
◇賃貸仲介・賃貸管理
◇パーキング事業
をメインに全国展開しているのが当社です。
(グループ全体の管理数/5、044棟、195、430戸 ※2024年8月末時点)
支店によっては同じビルやフロアに
グループ企業があり強く連携しています。
【仕事内容】
★2025.7月から年休120日へ変更!
★2年連続給与ベースアップ実施!
★中途入社比率81%。
★中途社員向けの研修制度充実。
★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。
★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。
★完全週休2日で土日祝休み。
★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。
★6期連続増収増益中。
★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。
20代30代40代の男性女性活躍中!
【2年連続ベースアップ実施!】
◆穴吹ハウジングサービスのCX事業部では、
当社管理物件の居住者の皆様(オーナー様や賃借人)に、
よいよい暮らしを提供するために、新しいサービスの
企画・運営などの業務を行っています。
※CX事業部とは?
当社管理のマンションにお住いのお客様や、
当社が仲介した賃貸マンションにお住まいのお客様をはじめ、
様々なお客様へ「CX(新しい“体験”)」
をお届けするために作られた部署です。
【具体的には・・】
・既存サービスの運営業務
既に稼働しているサービスの運営業務に携わっていただきます。
<一例>
マンションエントランスのデジタルサイネージ
(電子掲示板)手配、データ収集および情報更新や関係者への
使い方のレクチャーなど、サービスの運営全般のサポート業務。
入居者向けの各種キャンペーン企画運営
(広告紙面企画、販売商品検討、提携企業との調整等)。
・ハピサポ導入促進
入社の方向けに展開している”ハッピーサポート”
というサービスの導入促進に関する業務
分譲マンションの入居者で組織される管理組合への説明や、
社員への普及活動や加入済マンションへのレポート作成など。
ハッピーサポートについては、以下会社ホームページをご参照ください。
https://www.anabuki-housing.co.jp/happy-support/
・新規サービス企画立案
新たなCXの創出をミッションとする部門ですので、
々なプロジェクトに携わっていただきます。
新たな企画を立案し発表する機会が定期的にありますので、
自分の企画が実際に導入される可能性も大いにあります!
その他、業務に付随する取引業者との打ち合わせなど。
※内勤が8割、外出が2割程度のイメージです。
応募条件・求められるスキル
《必須》
◆39歳までの方(例外事由3号のイ:長期キャリア形成のため)
◆営業やお客様対応の経験がある方(業界は問いません)
\こんな方は歓迎!/
・プレゼンテーションなど人前で話すことに苦手意識のない方
・決められた仕事ではなく、自ら新たな企画・サービスを考える仕事を魅力に感じられる方
・社内外の様々な関係者と接点がありますので、積極的なコミュニケーションをとれる方を求めています。
未経験から活躍している社員が多数いるのも、
当社の特徴のひとつです!
※ブランク歓迎
※U・Iターン歓迎
※短期ではなく、
長期で安定勤務したい方
※ハローワーク求人番号で新着のレア案件を
探している方にもおすすめです。
募集要項
| 企業名 | あなぶきハウジンググループ |
| 職種 | ルートセールス・ラウンダー |
| 勤務地 | 株式会社穴吹ハウジングサービス 香川県高松市紺屋町3−6 あなぶき中央通りBLDG 3階 |
| 給与・昇給 | 月給291648円〜 想定年収413万円〜511万円 《固定給》 291、648円/月〜359、688円/月 (※別途賞与、各種手当) ※ベース給与には固定残業代26時間分を含む。 ※固定残業代は残業が無い場合も支給し、 超過する場合は別途残業代全額支給。 ※年齢・経験・能力を考慮の上、 当社規定により給与を決定。 ◆賞与年2回 ◆昇給年1回 ◆資格取得支援制度あり (資格試験に合格したら、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助あり※上限10万円) ◆資格手当あり(〜30、000円) ※下記の7資格について、 それぞれ月額手当が支給されます。 ※合計上限30、000円。 <指定資格> ◇ITパスポート 1、000円 ◇管理業務主任者 7、000円 ◇宅地建物取引士 7、000円 ◇マンション管理士 5、000円 ◇マンション維持修繕技術者 5、000円 ◇一級建築士 15、000円 ◇一級建築施工管理技士 15、000円 ◇賃貸不動産経営管理士 3、000円 ◆通勤手当 交通費全額支給(上限なし) ※通勤距離について会社規定あり 【※転勤のないエリア職も選択できます】 《固定給(エリア職の場合)》 262、484/月〜 (固定残業代 43、748円含む) 【※転勤ありの総合職の場合】 ※当社はブロック制を採用 約12ブロックから異動する都道府県を選択可 異動が発生する場合は、本人の希望や家庭事情等を 事前に確認しています。転居をともなう 異動が発生する場合は、各種手当あり。 |
| 待遇・福利厚生 | ◆昇給あり(年1回) ◆ボーナス・賞与あり(年2回) ◆研修制度サポート体制充実 ◆資格取得支援制度あり (資格試験に合格したら、 スクール代などの勉強費用と 資格受験料の補助あり※上限10万円) ◆資格手当あり(〜30、000円) ※下記の7資格について、 それぞれ月額手当が支給されます。 ※合計上限30、000円。 <指定資格> ◇ITパスポート 1、000円 ◇管理業務主任者 7、000円 ◇宅地建物取引士 7、000円 ◇マンション管理士 5、000円 ◇マンション維持修繕技術者 5、000円 ◇一級建築士 15、000円 ◇一級建築施工管理技士 15、000円 ◇賃貸不動産経営管理士 3、000円 ◆残業手当全額支給 ◆交通費全額支給(上限なし) ◆寮完備・社宅あり ※当社規定による条件があります ◆カフェテリアプラン ※年間15000円分のレクリエーション、 ベネフィットステーション等の 福利厚生制度補助あり。 たとえば・・ 「通っているジムの年会費にあてる」 「友人と旅行に行った際の費用にあてる」 「 |
| 休日・休暇 | 《週休2日制》 ◆基本、土日祝休み ただし、会社カレンダーや総会などの スケジュールにより、土曜出勤日あり。 (振替休日を取得いただきます) ◆GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 ◆有給休暇あり ◆産前産後休暇あり ◆育児休暇あり ◆介護休暇あり ◆慶弔休暇あり ◆年間休日125日(取得義務有給5日含む※2025.7以降) ※法令に順じた勤務調整のため、 年に数回 |
| 提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
| 企業名 | あなぶきハウジンググループ |
