GLIT

庄内機械株式会社

掲載元 doda

【能代/転勤無し】弊社オリジナル機械の設計◆微経験歓迎/残業時間20時間程度◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:秋田県能代市河戸川字上大須…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自社ブランドの産業機械メーカー/木材加工機械メイン/業績好調/県内でもトップクラスの昇給率〜

■業務内容:
自社製作機械(木材加工機械・その他核産業用自動化・省力化機械の設計)の2DでのCAD設計(3D対応してます)業務を担当します。

■入社後の流れ:
OJTにて業務を進めていきます。
CADソフトの操作方法の取得、過去図面を見ながらバラシ作業を行います。
現在進めてる案件のバラシ作業など、現在の設計を手伝いながら覚えていくという流れになります。

■同社の魅力:
同社は設計・溶接・機械加工・組立・電気配線・電気プログラムを自社で全て行っており、内製率は90%以上です。
主に住宅建材向けの機械を製作・販売しています。
従業員数は50名弱とそれほど多くはありませんが、小回りの利く会社でもあります。
また、NC設備を多数導入して、精密な機械や自動運転機械の製作に役立てており、ここ数年は業績がよく、県内でもトップクラスの昇給率、年2回の賞与があります。
社員の慰安旅行ではハワイ、台湾、沖縄など有名各所に行っています。

■同社のこだわり:
同社は天井板などの住宅建材の加工機械メーカーとして創業し、木材加工機械をメインに、一貫して自社ブランドの産業機械を開発製造してきました。同じ機械は2台と無く全て客先の要望を取り入れたオーダーメイドとなっています。
近年は機械の完全自動化が主流となりまた生産ライン一括の受注も増えてきています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
・産業用機械設計のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名庄内機械株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:秋田県能代市河戸川字上大須賀36-9
勤務地最寄駅:JR線/能代駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜410,000円
その他固定手当/月:50,000円〜100,000円

<月給>
230,000円〜510,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・技能・経験年数により決定します。
■昇給:年1回(過去実績)
■賞与:年2回(過去実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩は10時〜5分間・昼休憩45分・15時〜5分
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTにて.
必要な資格と都度。会社負担にて

<その他補足>
夏、冬 制服支給
安全靴 半額支給
精勤手当(3,000円)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
60歳以降は再雇用制

企業情報

企業名庄内機械株式会社
資本金20百万円
従業員数48名
事業内容■事業内容:
同社は木材加工機械をメインに、一貫して自社ブランドの産業機械を開発製造してきました。近年は住宅向けの木目シートを合板などに貼り付けるラミネーター装置やラッピング装置の開発に力を入れています。その他パネル住宅製造装置や、各種運搬機、糊付け装置などを製作しています。
URLhttp://shonai-kikai.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら