トップ食品 - 生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 静岡県【静岡県菊川市】お菓子製造現場での工場長候補/創業70年/賞与年3回/年収700万円〜/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社たこ満
掲載元 doda
【静岡県菊川市】お菓子製造現場での工場長候補/創業70年/賞与年3回/年収700万円〜/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:静岡県菊川市上平川565-…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
創業70年を迎えた老舗お菓子メーカーでの工場長候補の募集です
UIターン歓迎/静岡県内に直営店19店舗を構える/年収700万円〜
■職務概要
工場長として生産管理、労務管理を主に行っていただきます。
現在工場には社員、パートを合わせて160名勤務しており、人員配置やシフト作り等労務管理を担っていただきます。
■業務内容
・従業員のシフト作成、生産体制の整備
・生産管理、生産計画作成
・原価管理
・業者(材料、資材)折衝
・在庫管理
■業務の特徴・やりがい
当社は見込み生産方式です。週単位で生産計画を作成し日々の管理をしていただきます。主要商品や季節のお菓子、OEM商品など商品数は多岐にわたるため、日々製造する商品が異なります。
当社の商品はすべて菊川の工場で作られているため、当社の肝となる部門を担っていただくこととなります。
■部署内メンバー構成
工場長の下に第1次長、第2次長がおり、自社製品(常時80種類)、OEM製品(40先程度)に分かれて5ラインございます。
工場全体では160名の従業員が勤務しています。
前工場長は現在設備の担当をしているため、何かあれば相談できる状況となっております。
■教育体制
現在社長が工場長の業務を担っているため、社長より業務の引継ぎを行います。
■当社について
私達の会社たこ満の目指すところは、一人ひとりのお客様が一回一回のお買い物に満足され、またご来店頂き、そのことにより売上・利益が伸び、会社、店が更にお客様満足への再投資ができ、たこ満の社員の誇りと共に、たこ満の社員・パートナーの皆さんとその家族の生活が物心両面で幸せになることを目指す経営をします。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件
食品業界の生産現場でマネジメント経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社たこ満 |
職種 | 生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市上平川565-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 その他固定手当/月:180,000円 <月給> 460,000円〜580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ・その他固定手当は役職手当となります ・賞与 年3回(年2回の賞与+決算賞与) ・前年度賞与実績 2.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 7:00〜16:00 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 繁閑の波にもよりますが残業は20〜40h程度です。お盆やお正月前が繁忙期となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子供1人につき2万円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■現場にてOJTを行います <その他補足> 役職手当 持株会 |
休日・休暇 | 月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・定休日がなく、365日稼働しております ・シフト制で基本的には週休2日取得いただきます |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社たこ満 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 380名 |
事業内容 | ■事業内容 ・郷土銘菓・和菓子・洋菓子の開発 ・製造、販売事業、お菓子教室事業 |
URL | https://www.takoman.co.jp/ |