GLIT

株式会社東京洗染機械製作所

掲載元 doda

【横浜】業務用クリーニング機械のメンテナンス◆深夜対応無・土日祝休み/100年の歴史/業界の先駆者【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

関東第一支店 住所:神奈川県横浜市緑区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【日本の衛生環境を支える業務用クリーニング機器メーカー/機械好き歓迎◎/100年の歴史で安定実績/直行直帰可/基本土日祝休み※休日出勤手当アリ】

■業務内容:
業務用クリーニング機械・リネンサプライ機械におけるメンテナンス業務をお任せします。
◇定期点検
◇メンテナンス,修理
◇各種問い合わせ対応

※内勤・外勤の割合=1:9
※1日に2〜3件程対応(20〜50km距離の工場)
※担当エリア:埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、新潟のいずれかをご担当いただきます。

■働き方:
・毎日支店への出勤ではなく、直行直帰可能です。
・深夜対応などはほとんどございません。
・休日出勤などは多くても1か月に2回ほどございますが、代休や休日出勤の手当があります。※突発的な休日出勤はほとんどございません。

■入社後の流れ/研修制度:
ご入社後、先輩によるOJTを3か月〜6か月間行います。また、山梨工場での研修もありますので、安心して製品知識や業務習得が叶います。
またメンテナンス技術強化研修などさまざまな研修を実施。資格取得支援などスキルアップをサポートする制度も充実しています。
※異業界出身の先輩も活躍中です。

■特徴:
・同社が提供しているのはホテルや病院で使用されるシーツ、枕カバーといったリネン製品を洗う業務用洗濯機です。ホテル病院業界だけではなく介護施設等の施設リネンから同社製品の引き合いが活発になっています。
・業務用洗濯機業界は同社と他2社で市場シェア70%以上を占める寡占業界であり、100年近い歴史の中で安定した実績を誇っています。

■同社の強み:
製品は1台ずつ部品から自社生産しており、1台100万円〜1億円超規模の製品を扱います。(耐久年数10〜20年)例えば、2分ごとに60kgの洗濯が可能な「節水型ダブルドラム連続洗濯機」のような大型機器は、一連のシステムで電車一連ほどの巨大な設備です。洗濯機の排水溝の位置やボタンの追加、システムのオプション追加など、ハードもソフトも、要望に合わせて1台ずつカスタムメイドに対応しています。自社にてメンテナンスサービスも行っており、効率的なリネン工場のご提案から、製造・販売、メンテンナンスとワンストップサービスを展開していいることが強みです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・機械や設備、車両などの修理のご経験をお持ちの方
・サービスエンジニアのご経験をお持ちの方
・設備保全のご経験をお持ちの方
※趣味で機械いじりが好きな方もぜひご応募ください!



<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社東京洗染機械製作所
職種メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
関東第一支店
住所:神奈川県横浜市緑区霧が丘2丁目9番13号
勤務地最寄駅:横浜線/十日市場駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
370万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜340,000円
固定残業手当/月:46,000円〜66,000円(固定残業時間18時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
276,000円〜406,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分(12:10〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月残業:20H程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:規定により本人負担有
社会保険:社会保険完備
組合健保加入
退職金制度:3ヶ年勤務後

<定年>
60歳
定年再雇用制度有

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
座学研修、実地研修、OJT

<その他補足>
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度
産業機械健康保険組合保養所(伊豆天城の里他、全国各地)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜)、創立記念日他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社東京洗染機械製作所
資本金100百万円
従業員数192名
事業内容〜創業100周年を迎えた、老舗業務用クリーニング機器メーカー〜
■企業概要:
当社はクリーニング機器の専門メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇っています。業務用の洗濯機から脱水機、乾燥機など製品はすべて山梨の自社工場で設計・製造しています。業界に先駆けた技術開発を行い、製品づくりをしてきたパイオニア精神が100年という歴史をつくってきました。
URLhttp://www.tosen.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら