GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

東証プライム上場【分譲マンションの品質管理】ゼネコンの施工管理からキャリアチェンジを目指す人が多数/残業月20時間程度

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都新宿区 【勤務時間】 9:00…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

新築マンションの施工工程ごとの品質チェックや、検査の実施、ゼネコンとの交渉など、「発注者」としてゼネコンが工事する新築マンションの品質管理業務を担当します。
品質管理が施工管理や現場監督を兼ねるケースも多い中、弊社では専任の担当者を置いています。施工の質を担保する大切な仕事だからこそ、品質管理の業務に集中できる環境を用意しているのです。
ゼネコンでの施工管理の経験者をはじめ、一級建築士、1級施工管理技士など、建築業界での技術力を活かしてキャリアチェンジをした方が多数活躍中です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆新築マンションの品質管理業務
・ご購入いただくお客様目線で、分譲マンションの品質向上のために、 外注化せずに自社内で工事の品質管理を行う技術者が在籍しています。殆どのメンバーがゼネコン経験者です。
・ゼネコンでの施工管理経験を最大限に活かせる仕事です。書類や写真に依存することなく自らの目で品質をチェックし指摘します。
・ゼネコンの管理が手薄になる工事個所など、施工管理経験があるからこそ判るポイントがあると思います。そのような経験を最大限に活かすことが可能です。

【具体的には】
・新築マンションの施工中における各工程毎の品質チェック・各種検査の実施
①物件担当・・・着工から当社への引渡まで一貫して各工程毎の品質チェック・各種検査を実施、対ゼネコンとの折衝窓口を担当します
②杭・配筋担当・・・構造上非常に重要な、杭工事及び配筋工事を中心に現場のチェックを行ないます

※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問

【必須】
建築業界経験者 

特に以下のご経験者は歓迎いたします
【具体的には】
・ゼネコン等での現場施工管理経験がある方
・マンションの現場施工管理経験がある方
・設計事務所等での設計監理経験がある方

一級建築士、1級建築施工管理技士 歓迎

募集要項

企業名非公開
職種建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地東京都新宿区

【勤務時間】
9:00~17:40
平均残業時間 月20時間程度

【試用期間】
12ヶ月(有期契約)
給与・昇給4,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生年俸制
■物件担当:600~900万円
 ※月給には、固定残業代(約58時間、15万8800円)が含まれています(年俸600万円の場合)
■杭・配筋担当:450~600万円
 ※月給には、固定残業代(約58時間、11万9100円)が含まれています(年俸450万円の場合)

■共通
前職年収、経験、実績を考慮しスタート時の年収は決定します
一級建築士をお持ちの方は別途年額60万円の手当が支給されます
上記固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します
休日・休暇休日:完全週休2日制(土日祝)
年間休日:120日以上
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇

【福利厚生・諸手当】
自社系列ホテル割引(最大7割)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入
通勤交通費実費支給
車両持込の場合、ガソリン代支給(規定の職種のみ対象)
従業員持株会(10%奨励金あり)
財形貯蓄制度
生損保の団体扱いあり
提携住宅ローン
建築士等の資格試…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら