GLIT

株式会社ニッパ

掲載元 doda

【フレックス・リモート可/賞与実績5.5ヶ月/浜松市】生産技術(樹脂成形)の経験者様を探しています!【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

テクニカルセンター 住所:静岡県浜松市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ニッパのご紹介】
当社は高精度プレス品を中心とした自動車部品を製造しており、主なお取引の90%強が大手Tier1メーカーのデンソー様になります。高精度板金プレス品及び樹脂成形、及びそれらの複合機能部品を開発・生産し、世界をリードする日本の自動車業界において、燃費・安全・環境などさらなる自動車の発展をサポートしています。
超技術革新による「世界初」に挑戦し、特許も取得しています。ニッパにしかできない仕事と圧倒的な技術力を武器に、オンリーワンの製品を作り続けています。

現在は自動車業界のEVシフトに対応すべく、電動化製品に注力し、さらなる技術開発強化を図っています。自動車業界が大きく変革している今、無借金経営の安定基盤を築いているからこそ、さらなる成長に向け挑戦を続けています。

【組織構成・ポジションのご案内】
課長含めて8名(男性7/女性1)課長が40代、メンバーが20代前半〜40代の方がおり、30代の社員が多く構成されております。時代の変化に伴い新しい形状も増えているため、さらなるチーム強化を図りたいと考えています。

【ポジションのご案内】
当社における自動車部品(高精度板金プレス品および樹脂成形、およびそれらの複合機能部品)の生産技術をお任せします。製品受注の段階で営業と顧客折衝に立会いや、受注後は製造部とも連携を取ってまいります。
【詳細】
・成形条件のプロセスウィンドウの作成、条件決め
・金型の仕様を決定する(何個取りにするのか、タクトタイムの計算等)
・工程設計通りの工程が出来上がっているかを確認、改善
・お客様への提案業務(営業と同行)
今後のEV化に向けて樹脂成形の分野を伸ばしていくため樹脂成形とプレスを合わせた複合加工における生産技術者を期待しています。

【樹脂成形の技術力】
・プレス事業を基盤とした会社であり、図図通りのモノづくりよりもより競争争のあるプレスと成形の技術(設計)により自信を持って提案ができます。
・複雑多層インサート成形品のの効率生産対応(自動化技術、ハイサイクル対応応型)
・CAEの積極活用による試作工数削減

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・射出成形業務に従事していた技術者(業界/年数不問)
・エクセル、パワーポイント等が使える方

■希望条件:
・射出成形条件出し、不良対策の理論建て/対策立案
・CAD、CAE流動解析の経験

募集要項

企業名株式会社ニッパ
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
テクニカルセンター
住所:静岡県浜松市中央区東町524
勤務地最寄駅:JR東海道本線/天竜川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,400円〜336,500円

<月給>
236,400円〜336,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給、年収は職務経験、年齢等によって決定します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月/2024年度実績5.5ヶ月)
■モデル年収:
中途3年目30歳:560万円
中途8年目35歳:700万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜21:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:30時間(部署平均)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社算出基準に基づき全額支給
家族手当:1人目17,500円、2人目以降7,500円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■社内教育:新入社員教育、安全教育、QCサークル 他
■社外教育:技術・技能教育(デンソー様パートナー企業の特権)、階層別教育、英語教育 他

<その他補足>
■社内共済会制度
■慶弔見舞金制度
■車両紹介制度
■社員食堂
■会員制リゾートホテル
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜18日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■その他休暇制度:GW・夏季休暇・年末年始(各10日程度)、年次有給休暇、特別休暇、やすらぎ休暇
※年次有給休暇は入社日・入社3ヵ月後に分割支給(例:4月入社の場合 入社日 3日・3ヵ月後 10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は給与形態が変わります。
※欠勤控除あり
※時給制(時給1400円)
※フレックス適用外
※生産性手当対象外
※家族手当半額支給

企業情報

企業名株式会社ニッパ
資本金40百万円
平均年齢40.2歳
従業員数276名
事業内容■事業内容:
高精度プレス品を中心とした自動車部品メーカーです。(主な取引先:大手Tier1メーカー)
高精度板金プレス品及び樹脂成型、及びそれらの複合機能部品を開発・生産しています。
■主な製品:
・自動車用ラジエータキャップ
・精密小物プレス部品・樹脂成形部品
・各種金型・治具の設計製作
■沿革:
・1936年8月:日本パッキン製作所の社名で東京蒲田にて創立(航空機用パッキン等の製造販売)
・1943年5月:現在地に移転、航空機部品の製造販売
・1946年6月:トヨタ自動車刈谷南工場と取引開始、現在に至る
URLhttp://www.kk-nippa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら