GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

イデア・コンサルティング株式会社

掲載元 doda

【大阪/富士ソフトG】<リーダー候補>インフラエンジニア◆プライム案件/在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【フルリモート相談可◆上流工程メイン/残業20h以下/20年のERP導入実績/3年連続増収/フレックス】

■担当業務:【変更の範囲:無】
各種システム開発・インフラ構築プロジェクトにおける導入提案、設計・構築、開発、保守・運用業務
お客様との折衝、担当者のスケジュール管理等のPL業務
※ご経験や得意分野、ご志向性を考慮の上、柔軟に業務をお任せ致します。

■特徴・魅力:
◇ERP分野における20年以上の豊富な実績・ノウハウを土台に、時代・顧客ニーズに応じて高付加価値を提供できる環境。
◇ERP以外にも、クラウドソリューションやビジネスコンサルティング・海外展開支援等、多角的なソリューションを提供。
◇今後、更にプライム案件比率を拡大し、高収益・高付加価値を提供していく事業方針。

■働き方の特徴
・年間休日121日の土日祝休み&残業は月20時間以下&残業代1分単位支給&フレックス勤務可と就業環境もバツグン
・案件によって、在宅勤務も可能
・厚生労働省が女性の活躍推進企業を認定する「えるぼし認定」を取得

■キャリアパス:
・職種:コンサルタント・プロジェクトマネージャ、技術スペシャリストとご経験・ご志向性に応じて多角的なキャリア形成が可能。
・職責:スタッフ⇒リーダー(30代前後)⇒グループ長(30~40代)⇒部長
◎Oracle社の豊富な研修(e-learning等)と当社のノウハウでキャリアアップをサポートします。

■配属部署について:
本職では少数精鋭にて、ERPソリューションを軸に展開する大阪支社での採用を想定しています。大阪支社では、プライム案件が多数。
上流工程から下流工程、保守運用までを提供しており、ご自身のスキルや志向性に合わせてアサインをしております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・下記いずれかのご経験
 (1)アプリ開発基盤としてのサーバ設計・構築経験(WindowsもしくはLinux)
 (2)アプリ開発基盤としてのクラウドサーバ構築経験
・PL以上の経験

※社内SEからの転職も歓迎。大阪支社では、業務知識やプロジェクト管理経験を活かしながら、パッケージ製品や技術スキルを習得し、市場価値の向上 (キャリアアップ) を実現しているメンバーもいます。

募集要項

企業名イデア・コンサルティング株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
大阪支社
住所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル7F
勤務地最寄駅:各線/大阪・梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
一般職は月給制。残業代は1分単位でお支払い致します。

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜450,000円

<月給>
330,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回、賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
休憩12:00〜13:00。時期・プロジェクトにより変動しますが、平均残業時間は16時間/月程度。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により全額支給
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:全国情報サービス産業企業年金基金加入
退職金制度:会社規定による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■ご入社後はOJTを中心に業務理解を深めて頂きます。
■製品・技術関連、階層別・ビジネス研修制度※富士ソフト社の研修制度等を一部ご利用頂けます。


<その他補足>
■各種社会保険完備
■育児休業制度
■介護休業制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金
■退職金制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■土日祝
■有給休暇【初年度10日〜最高20日】 ※入社月に付与(入社月により変動あり)
■年末年始【5日間】
■特別休暇年3日間【有給とは別に取得可能】、慶弔休暇、研修休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件等に変更はございません。

企業情報

企業名イデア・コンサルティング株式会社
資本金100百万円
平均年齢36歳
従業員数197名
事業内容■企業概要
ERP・クラウドソリューションに強みを持つコンサルティング・システムインテグレータ(富士ソフトグループ企業)
■同社の経営理念
「ハイエンド・ソリューション・サービスによる高付加価値の創造」を経営理念として掲げ、市場・顧客ニーズの変化に対していち早くクラウドビジネスへの注力を行う等、顧客のビジネス・満足度の最大化に向けてチャレンジング且つ積極的な事業姿勢です。
■事業内容
・ERPを中心としたコンサルティング及びシステムインテグレーションサービス
・ERPクラウドを用いた顧客の事業継続・海外展開支援サービス 等
■特徴・魅力
<豊富なノウハウ・安定した事業基盤・自由な風土>
・富士ソフトのERP事業としてスタートして以来、25年近くにわたりERP分野において豊富な実績・ノウハウを有しています。
・親会社(プライム市場上場)の安定した事業基盤を持ちながらも、自由な風土にて更なる事業成長が期待できます。
・コンサルティング・ERP等の分野において経験豊富な人材が多く在籍しています。
<キャリアアップ・スキルできる環境>
・各種研修・教育等においては、e-LearnigやOJT研修等を実施しております。
・同社ではコンサルタント、プロジェクトマネージャ、技術スペシャリスト等、志向性に応じて多角的なキャリア形成が可能です。
<就業環境について>
・36協定順守の体制にてメリハリある就業環境です。2024年平均残業時間:18.6/月時間。
URLhttp://www.ideacns.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら