トップ不動産 - メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 東京都電力事業企画職(オーナーサービス推進本部)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
電力事業企画職(オーナーサービス推進本部)
メカトロ・制御設計・開発
東京都
700万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【業務の特徴】
○旭化成ホームズのへーベル電気事業の戦略企画・業務構築
・ヘーベルハウスからの卒FIT買取(非化石価値の入手、再エネ電力の活用)
・ヘーベルハウスへのへーベル電気供給(ストック28万棟)
・旭化成ホームズのRE100達成の為の脱炭素化に向け、関わる部門との連携した検討
・旭化成のエネルギー部門と連携した、へーベル電気を活用した旭化成グループの脱炭素取組
・電力小売事業に関する制度、規制緩和、技術動向等の調査及び社内への展開
・エネルギー業界や市場動向等の情報入手及び社内への展開
○旭化成ホームズで検討している再エネ設備に関する検討支援
・へーベル電気と、太陽電池や蓄電池などの再エネ設備を活用した住宅向け新商品開発
(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 700~1000万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 厚生年金基金/育児休暇制度/介護休職制度/財形貯蓄/退職金/企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得奨励金制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/出産・育児休暇/完全週休2日制 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
一次面接:オンライン面接 最終面接:本社にて対面面接
必要なスキル
【必須要件】
以下、全てを満たす方
・エネルギーや環境インフラ技術(太陽電池、蓄電池など)の知識がある
・エネルギー業界で、新規事業の企画立案/推進または新規プロジェクトの立ち上げ/推進経験がある(実務経験3年以上)
【歓迎要件】
・電力自由化以降の新電力事業経験
・メガソーラーなど、発電事業の企画、設備設計、運用経験
【求める人物像】
・環境変化に対し柔軟かつ積極的に業務に取り組める方
・多岐にわたる社内外関係者と積極的にコミュニケーションを取れる方
・経験のない業務でも臆せず取り組める方
【業務の魅力・やりがい】
旭化成グループでは『へーベル電気』事業を立ち上げましたが、新規事業的な視点で社内外関係者と
コミュニケーションを深化させ、戦略立案・推進していくことが出来ます。
自身の成長はもちろんのこと、サステナブルな社会の実現に貢献していくことができます。
(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1972年11月 |
資本金 | 32.5億円 |
事業内容 | 【主な事業内容】 ■新築請負事業 ・戸建住宅事業 ずっと暮らし続けたいと住む人が思えるようなデザイン性と、優れた耐火性・耐震性が支える安心で快適な暮らし。旭化成ホームズが提供する戸建住宅「ヘーベルハウス」は、耐火性や遮音性、耐久性など高い基本性能を備えたALCコンクリート「ヘーベル」を外壁や床、天井に使用することで、住まいとしての快適性とシェルターとしての安心感を両立。長期間、住み心地のよさを保つ基本構造、将来の家族構成や暮らしの変化などに対する柔軟な間取りプランの対応、そして高い資産価値の維持を可能にする長期サポート体制など、「ロングライフ住宅」という考え方に基づく住まいづくりは、多くのお客様に支持されています。 ・集合住宅事業 60年以上にわたる耐久性を備えた基本構造躯体に加え、外装や設備のメンテナンスをロングライフプログラムに従って計画的に行うことで竣工後のコストを最小限に抑え、安定した賃貸経営を実現する集合住宅「ヘーベルメゾン」。多様化する入居者ニーズに対応する質の高い外観デザイン、立地条件など建てる前のコンサルティングから、建てた後のアフターフォローまで、一貫した経営サポートシステムでオーナーを末長くバックアップします。「建物」「経営ノウハウ」「アフターサポート」という3つの観点から、入居者が安全快適に暮らせ、オーナーが長期安定経営を実現できる集合住宅を提案します。(その他詳細は面談でお伝えします) |