GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ダイセル物流株式会社

掲載元 doda

【東京/品川】物流企画 ※プライム上場/福利厚生充実/住宅補助充実/年休122日【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、営業企画・販促戦略、商品・在庫管理

東京営業所 住所:東京都港区港南2-1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム上場のグループ/年休122日/福利厚生充実/キャリアアップを目指せる】
当社品川オフィスの営業部門にて、東証プライム上場化学メーカー「株式会社ダイセル」グループの物流の設計・企画業務を行っていただきます。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
ダイセルグループの物流をメインに、下記の業務を行っていただきます。
・物流に関する企画/改善提案
・物流に関するコスト管理

【具体的に】
・販売先や製品特性に合わせた、輸送手段・ルートや倉庫活用の最適企画提案業務
・物流費コストダウンの提案と実績管理
・荷主や物流協力会社との各種折衝(業務・料金等)、契約管理

■組織構成:
・約20名の組織で、商品群ごとにチームが構成されている
・総合職は20代〜40代が中心で、中途入社も多数活躍

■業務魅力:
・東証プライム上場化学メーカーであるダイセル及びダイセルグループの
 物流の企画提案を行う、非常に重要でやりがいのあるポジションとなります。
・製造から販売まで、ダイセルグループ各社に深く入り込んで、荷主が要望する物流の設計・企画提案ができます。

■充実の住宅補助:
総合職での採用になるため、将来的に転勤が発生する可能性がございます。
しかし、借り上げ社宅を家賃8割会社負担で住むことができます。

■年収例
・35歳 主任クラス 年収635万円 月収37.4万円(配偶者扶養 子供2人)
・40歳 課長クラス 年収849万円 月収50.5万円(配偶者扶養 子供2人)
・50歳 部長クラス 年収1047万円 月収59.5万円(配偶者扶養 子供2人)
※22歳で新卒入社した際のモデル年収になります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(下記いずれか必須)
・物流企画のご経験
・物流管理のご経験

募集要項

企業名ダイセル物流株式会社
職種倉庫管理・作業、営業企画・販促戦略、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都港区港南2-18-1 品川イーストビル13階
勤務地最寄駅:各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):276,470円〜326,330円

<月給>
276,470円〜326,330円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途支給:時間外勤務手当、休日勤務手当
■賞与:年2回(7月、12月)
※賞与 昨年度実績:920,000円〜1,165,000円/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:30
<その他就業時間補足>
※始終業時刻は事業所により異なります。■残業:総合職平均19.13時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅あり ※詳細は福利厚生欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社1年後より支給対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、外部研修、ダイセル階層別研修、職種別研修、中堅社員研修、自己啓発支援(資格取得支援・Eラーニング制度等)

<その他補足>
■従業員持株会
■転勤者住宅制度…転居を伴う転勤の場合、適用対象(家賃8割補助※上限有)
■社員旅行
■財形貯蓄
■ダイセルグループ互助会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇/年次有給休暇(入社3ヵ月経過後に前倒しで10日付与)/慶弔休暇/記念日休暇(年間1日、誕生日または結婚記念日)/私傷病休暇(有給休暇以外に年間20日)/育児休暇/介護休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ダイセル物流株式会社
資本金267百万円
従業員数379名
事業内容■事業概要:
 同社は東証一部上場の化学メーカー、株式会社ダイセル100%出資の物流会社で、一般貨物・危険物品の保管、荷役、輸送及び構内作業を主たる事業としております。
 ダイセルグループの物流を担う元請として、ダイセルグループの物流に関する仕事を引き受けています。
 また同社は、危険物輸送・危険物保管のノウハウに長けており、車両保有台数135台を誇っております。
 さらに、同社は幅広いネットワークを用い、機動力ときめ細かい輸配送網を確立しております。
■詳細:
 (1)一般輸送:あらゆる需要に最適の輸送手段でお応えするため、商品の特性に合わせて、
   最も適した車輌を配備して『安全』『確実』『迅速』をモットーに万全の輸送体制を整えております。
 (2)危険物輸送:危険物第4類をメインにした輸送をおこなっております。
 (3)一般品保管:普通一般貨物・毒劇物の保管設備を整えています。
 (4)危険物保管:ダイセルグループでの、危険物原料・危険物製品(第4類)を取扱いしています。
   蓄積したノウハウを駆使して、多様なお客様のニーズにお応えします。
 (5)輸出入:危険物を含めた化学製品において、これまで培った輸出入物流のノウハウを活用し、
   お客様のニーズに対応した最適な国際物流をご提案、また、国内集荷、保管、梱包、通関、外航船のブッキング等の手配を行います。
■特徴:
 (1)基本理念:何時でも何処でも顧客の期待に応えるサービスの提供ができる会社としてその信頼と満足を得ること。
 (2)安全・品質方針:当社はダイセルグループの物流元請会社としてお客様を大切に思い、しっかりと挨拶の出来る集団を目指し、安全と品質の確保に努めます。
 (3)人材育成:危険物の取り扱いという責任ある業務を行うため、当社は人材育成に力を入れております。
   危険物取り扱いの物流のプロを育てるため、研修制度を整え、資格取得や通信教育の支援制度があります。
URLhttp://www.daicel-butsuryu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら