GLIT

株式会社インフキュリオン

掲載元 doda

DevSecOpsエンジニア(インフラ環境の設計/構築/運用・保守)◇リモートワーク中心/フレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
当社が提供するプロダクトのインフラ環境の設計/構築/運用・保守までを一連でご担当いただきます。
当社のWallet Station(スマホ決済プラットフォーム)は既にユーザー/消費者の生活インフラとなっているサービスであり、非常に高い可用性を求められます。プロダクトの信頼性をさらに向上するためにセキュリティ強化にも力を入れています。ビジネスの拡大とともに、DevSecOpsなど高セキュアなシステムがより重要となる中で、数年後を見据えたスケーラビリティ向上のため当ポジションを募集しております。

【具体的には】
・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用
・FISC安全対策基準に則したインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備
・IaCを前提としたインフラ構築・管理の効率化、自動化
・アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化
・CI/CDなど開発環境、評価環境の整備による開発生産性・開発者体験の改善
・障害時の対応や運用保守でのトイルの検出と自動化
・DevSecOpsの高度化
・CIS Benchmarksを活用したクラウドセキュリティ対応・強化
・開発プロセスにおけるセキュリティを担保するための取り組み
・クラウドセキュリティ監視基盤の実装や改善
・インフラのセキュリティに関する設定やポリシーの監査

■魅力・得られる経験:
幅広い技術をキャッチアップしつつスキルアップが可能です。
当社ではセキュリティを意識した環境構築が必要となる中で知識のキャッチアップも重要となります。 その他、IaCを用いたインフラ構成管理、CI/CDによるデプロイ/テスト自動化など開発改善など、新しい技術も取り入れながら業務を進めています。 AWS・Azureなどのクラウドだけではなく幅広く技術に触れ、スキルアップを図ることができます。
また、社会インフラに直結するミッションクリティカルな決済サービスにおいて、冗長構成や可用性・品質を負担するためのインフラアーキテクチャをキャッチアップしやすい環境です。 DevSecOpsエンジニアとしてユーザー・サービスの資産を守りながら、サービスを安定稼働させるスキルを身につけることが可能です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウドを用いたインフラ構築の実務経験または基礎知識をお持ちの方
・インフラエンジニアとしての設計・構築・テスト経験 3年以上(インフラ構成管理のコード化やデプロイ自動化に伴う構築・運用を想定)
・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方

募集要項

企業名株式会社インフキュリオン
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):227,336円〜341,004円
固定残業手当/月:79,664円〜119,496円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
307,000円〜460,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
・賞与:年2回(4月・10月)
・給与改定:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
・上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる・所定時間を超える労働あり・コアタイムなし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入制度(毎月上限1万円)
・資格取得/維持支援制度 ※
・ビジネススクール通学支援制度 ※
・セミナー参加費補助 ※
※対象者規定あり

<その他補足>
・リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
・在宅勤務手当(毎月3千円)
・健康診断
・従業員持株会
・オンボーディング/社内研修
・全社交流イベント
・引越し費用補助 ※対象者規定あり
・サークル活動支援制度
・ベネフィットステーション
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与)
・リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)
・年末年始休暇(5日)
・病気休暇(3日)
・その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。

企業情報

企業名株式会社インフキュリオン
資本金247百万円
平均年齢36歳
従業員数327名
事業内容■企業概要
インフキュリオンは、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。
"事業創造イネーブラー"とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。
URLhttp://www.infcurion.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら